見出し画像

3日坊主の主婦が楽天ルームやってみた(1週間目)

こんにちわ。
子育てをしているとなかなか時間が取れず、楽天ルームに商品を投稿するので精一杯でした・・・
今回から実際に楽天ルームをやった結果をアウトプットしていきます。
(ド素人の考えなので的外れな分析かもしれません。)

1日目〜ターゲット決め、お気に入りを投稿

まずはターゲット、つまり具体的にどういった人に購入してもらいたいかを決めることにしました。
以前はなんとなく自分が気になった商品や買ってよかった商品を投稿していました。
すぐに何を投稿したら良いかわからなくなり、それも続かなかった理由の1つです。
ルーム自体もなんとなく見づらいものになっていました。
そこで今回はターゲットを「男の子のママ」と決めました。
自分と同じ環境の人にした方が、何が売れるかが分かりやすいと思ったからです。

次に自分が楽天市場で見かけたお気に入りの商品を2つ投稿しました。
結果
・くまさんロンパース ¥1,980(♡5、クリック0、売上0)
・靴下5点セット ¥1,650(♡0、クリック0、売上0)

です。
最初にしてはいいねを多くいただけたと思いました。
ただ、靴下の方が珍しい柄でおしゃれだと思っていたので、意外でした。
もしかしたら子供の靴下はおしゃれさより丈夫さとか安さが重視されているのかもしれません。
くまさんロンパースはくすみカラーで韓国系で流行りのデザインだったのかなと思いました。

2日目〜お気に入りを投稿

2日目もお気に入りを投稿しました。
・バイカラーワッフルロンパース  ¥3,980(♡2、クリック0、売上0)
・無地ベビーキャップ ¥1,780(♡1、クリック1、売上0)

2つともイマイチな結果でした。
韓国っぽくて私は好きでしたが、子供服にしては高かったからかもしれません。
実際私も高いと思って購入するのをやめました。

3日目〜買ってよかったものを投稿

この日は実際に私が購入してよかったと思ったものを投稿しました。
・ネムリラ(オートスウィングハイローチェア) ¥37,750 (♡0、クリック0、売上0)
一見高いですが、オートスウィングのネムリラの中では格安でした。(他で見た時は大体6万円くらい)
これに何度も助けられたので、本当におすすめでしたが、見事に全て0でした笑
レンタルできたり、中古で買うことで安く済ませることもできるので、そこまで需要がなかったのかもしれません。

4日目〜お気に入りを投稿

今回も可愛いと思ったベビー服を投稿。
・ベビーオーバーオール ¥2,480 (♡0、クリック0、売上0)
とっても可愛いデニムのオーバーオールですが、全て0でした。
理由はわかりません・・・笑
似た感じのものがもう少し安くでありそうな気はしました。

5日目〜オリジナル写真付きの買ってよかったものを投稿

今回は買ってよかったものをオリジナル写真付きで投稿しました。
ランクを上げるためです。
もともと楽天ルームは細々ですが、やっていたため現在のランクはCです。
ランクBにするために
・フォローをしよう!
・「いいね」をしてみよう!
・#オリジナル写真の投稿またはファッションのコーディネート投稿をしよう!

これらを達成しました。

・ベビー用レッグウォーマー5色セット ¥1,850 (♡5、クリック1、売上0)
・イブルマット ¥5,000 (♡5、クリック0〜6、売上0)
・キルティングトランクバック ¥3,500 (♡7、クリック0〜6、売上0)

クリック数は店ごとにカウントされるため、同じ店であるイブルマットとトランクバックはどちらがどれだけクリックされたかはわかりません。
合計で6クリックでした。
どれも可愛く、よく使うものばかりです。
オリジナル写真だったためか、お気に入りの数もクリック数も今までで1番多かったです。
しかし、売上には至りませんでした。
軽い気持ちで買うほどの値段ではなかったのかもしれません。

6日目〜「楽天市場みんなのレビュー」から気に入ったものを投稿

この日は「楽天市場みんなのレビュー」から商品を探しました。
こちらでたとえば「出産祝い」と検索すると、感想に「出産祝い」と書かれた商品がヒットします。
ヒットした中で、気になった2つを投稿しました。
・ベビージム ¥5,790(♡1、クリック0、売上0)
・ベビーサークル ¥24,750(♡0、クリック0、売上0)

どちらもイマイチな結果でした。
一家に一台的なものはもしかしたら売れないのかもしれません。

7日目〜オリジナル写真付きの買ってよかったものを投稿

・ボーダーロンパース ¥3,280 (♡12、クリック0、売上0)
韓国メーカーのおしゃれなロンパースです。
ゆるいシルエットでボタンも真鍮のような色で可愛いです。
お気に入りも今までで1番多かったですが、クリック数は0でした。
お気に入りとクリック数は比例しないようです。
お気に入りはして、楽天市場には見に行かないのはどういうことなのか・・・

まとめ

今週の結果は
♡38、クリック8、売上0
でした。
気付きとしては
・子供の靴下はおしゃれさより丈夫さとか安さが重視されている?
・レンタルできたり、中古で買うことで安く済ませることもできるものは、そこまで需要がない?
・一家に一台的なものはもしかしたら売れない?

わかったことは
・オリジナル写真付きだとお気に入りの数が増える
・お気に入りとクリック数は比例しない

でした。

今後はこれらを意識して投稿しようと思います。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?