いりゅう

プログラミングしてます。 使用言語: HTML / CSS / Javascript …

いりゅう

プログラミングしてます。 使用言語: HTML / CSS / Javascript / Python 使用フレームワーク:Django / React Native 「新しい民主主義」「プロンプト大学」公開中です。

最近の記事

プログラミングで政治を変える!?新しい民主主義のアイデアをWebサイトにしてみた。

こんにちは。 前回からの投稿から期間が空いてしまいました。。。 この度「新しい民主主義」というWebサイトを公開したのでここで紹介させていただきます。 概要単刀直入に言うと、このサイトは完全匿名性の投票型掲示板です。 社会問題や日常の出来事について、誰もが自由に意見を出し合い、投票でその意見がどれだけ支持されているか確かめる、というサイトです。 背景このサイトを作った背景は2つあります。 デジタル直接民主主義 まだ人生経験も少ない私ですが、一丁前に社会について考

    • ChatGPT・Bard使用者必見!生成AIのアイデア共有サイトを作りました。

      初投稿ということで少し書きながら緊張していますが、先日、生成AIの知見やアイデアを他の人と共有できるサイトを作ったので紹介します。 その名も、「プロンプト大学」です。 最初に軽く紹介させて頂くと、生成AIのアイデア(文章)を他人と共有できるサイトです。 背景元々ド文系でありプログラミングとは無縁でしたが、大学4年のときにWebサイト作れたらいいなぁと思い始め、Python→Djangoの勉強を始めていました。簡単な機能を備えたWebアプリを作る技能は身につけましたが、ど

    プログラミングで政治を変える!?新しい民主主義のアイデアをWebサイトにしてみた。

    • ChatGPT・Bard使用者必見!生成AIのアイデア共有サイトを作りました。