見出し画像

居る日記|9日目(宮本)

8日目の日記は、宿に居てみた動画です。

昨日、豊岡に引越した。
城崎温泉から電車で二駅の移動だが、着いた途端に窮屈を感じ、居場所がない!逃げたい!と思った。街から人間の匂いがする。体がびっくりしている。
東京に帰れないかもしれない。
なんだか気持ちがざわざわして、眠れなそうだったので、夜中に駅前を気の済むまで散歩した。

今日は豊岡演劇祭初日。
江原河畔劇場で公式プログラムの『KOTATSU』(青年団)を観劇。素晴らしかった。本当に良かった。今日は何もしたくない。

朝から川に行き、観劇し、夜も川に居た。
定期的にでかい水を見たくなる。そんなときは川に行く。川を見ると心が平らになるので好きだ。絶え間なく流れ続けてくれたり揺れ続けてくれるものはずっと見ていられる。それが繰り返しでないことに救われる。

石を積んだ

近くでピッ、ピッ、という声がする。鳥かと思って声のする方を見たら、シカが飛び跳ねながら山の中へ入っていくところを目撃できた。シカを見たらうれしいきもちになった。

ピッはない
ミーフーンが聞きたい

虫や動物たちと、川と、人と、一緒に居る。

擬態ボール

もうすぐ24時。外は土砂降りだ。雨音が激しい。
冷蔵庫の扉に額を強打したのでGAME OVERです。
読んでくれてありがとうございました。
また明日。

予約まってます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?