見出し画像

占いって勇気をくれるものだったんだ

わたしの中で占いといえば朝のテレビ番組の星座占い。
あんなん当たらんやろーと思いつつも、
1位だと1日が気分よく始まる。

大学のときに友達と銀座だか新宿だかの母に行こうって話があったけど
なんだかんだで箱入り気味で夜や早朝に待つことは許されなかったり
緊急事態があったりで参加できず…

あれからもずっと占いは受けてみたかった。

でも1人で行くには勇気がなくて…

1人で牛丼屋も学生時代から余裕で行けたし、
ヒトカラも大好き、映画も1人の方がすき。
たぶん1人で焼肉も行けると思うし
飲みも1人で飲みに行くのもすき。
旅行も英語が通じるなら1人で行けちゃうと思うわたしが何を言ってるんだかって感じなんだけどさ。

ふと、Twitterを見ていたら相互でフォローしている方の
「タロット占い練習しながら話したいなぁ〜」
というツイートを発見。

ツイートから感じる人柄もとても好きだったし、
こういう場なら勇気を出せるのでは…と思いタロットでお話を聞いて貰いたい旨をリプライ。

珍しく恋愛相談をしたくて占ってもらった。

あー、占いってこういうものだったんだ。
当たっているかどうかではなくて、
その結果や話をどう受け止めて、どう行動するかは自分次第なんだなーって。

わたしの場合は頑張る勇気を貰えた。

何度も挫けてしまいそうな気持ちになったけれども、背中を押してもらえたから頑張れた。
頑張った結果がその今である。
当時の私にとって必要な言葉をくれた彼女には本当に感謝している。


そんな私も実は西洋占星術に興味があり、本や教材を購入しているんだよな。
学びながら西洋占星術がわたしの心を落ち着かせる存在であって欲しいと願いつつ、
いろいろ掛け合わせてできるようになればいいなとも思いつつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?