見出し画像

スポーツの常識は未来の非常識



スポーツの常識は
未来の非常識

私が
中学生だった40年前

運動部は
部活中
水分補給が
出来ませんでした。

今思うとゾッとします。

当時は
現在より
暑くなかったのもありますが
熱中症になる人は
少なかったと思います。

家にエアコンもなく
外で遊ぶことが多かったので
みんな強かったのかも。

もう一つは
野球選手は
肩を冷すので
プールに入らない。

銚子市は
野球が盛んでした。

私が行っていた
銚子市立第一中学校は
プロ野球選手が
何人も出ています。

巨人の篠塚さん
ロッテの木樽さん

2人はタイトル保持者です。

野球部の同級生で
肩を冷すと言って
プールに
入らない人もいました。

それから、
しばらくして
テレビで
広島カープだったと
思いますが
オフのトレーニングで
プールに入っていました。

私はそれを見て
野球選手は
プールに入ったら
ダメだろうと
びっくりしました。

現在
プールのトレーニングは
なんの問題もありません。

スポーツ選手は
アドバイスには
耳を傾けて
自分にあっていたら
取り入れましょう。

スポーツの常識は
未来の非常識かも
しれません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?