DTM初心者日記2021.2.24

無料DAWっていうやつを昨日インストールしたので、
譜面を入力していく作業はこれで可能になった。
最初からある程度の楽器は入ってたけど、全然足りない。

ちゃんとした音を出すには別途、音源というものが必要らしい。
調べた結果、要はVSTっていうプラグインを入れれば良いと。
そんな訳で、必要な楽器の無料VSTを集めてました。

ドラムセット、エレキベース、ティンパニー、チューバ、タンバリン。
今日はここまで。まだまだ足りないので続きは明日。

それにしても今まで作ってきた動画のBGMは、ドラムループのフリー素材を使わせてもらってたけど、少なくともその位は自作できるようになったった\(^o^)/わーい

いまは昔と違って何でも公開されてるし、割と簡単に環境も整うし。
作曲ってのも案外、雲をつかむような話では無さそうな感じがしてきた。
うん、良く分かってないけど今のところ楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?