マガジンのカバー画像

SEO・集客

61
広告関連を扱っていた経験を活かしSEO・集客関連記事を集めました!
運営しているクリエイター

#とは

noteの攻略方法を考えてみる

noteで記事を書いていらっしゃる方々のほとんどは、「フォロワーが増えない」「スキが増えない」「読んでもらえているのか不安」という悩みを持っています。 これはnoteに限らずと言ってしまえばそれまでなのですが、どの媒体でも共通して言えることは「いいね」や「スキ」を押してまわるのではなく「コメント」をすることが超絶的に大事だと、これまでの記事でも書いてきました。 これは「返報性の法則」によるもので、何かしてもらったら、そのお返しをしたくなるというものです。 「いいね」や「

クリエイター界にそびえる3つの山

今回はクリエイターあるあるについてお話ししたいと思います。

読まれなくて悩んでいる方へ

noteに限らずどこのSNSを覗いても、ちょっとフォロワーの多い方があたかも真実かのように「フォロワーの増やし方」を語ったりしていますよね。この記事を読んでくださっている皆さんも少なからずそれらの方法を実践していらっしゃるかと思います。 しかし、それらの方法を真似て書いて、実際に読者は増えましたでしょうか?フォロワーは増えましたでしょうか?ほとんどの方は増えていらっしゃらないのではないでしょうか?今回はそんな方々のために、参考程度の方法ではありますが、お伝えしたいと思います

迷走するライターたちの悲劇

この記事を読んでいるアナタ、おそらくnote内で記事を書いているライターさんでしょう。 noteで記事を書く以上、たくさんの方々に読んでもらいたいし、たくさんのコメントが欲しいと思っているはずです。そして、そうするためにはどうしたら良いのか?というハウツー的な記事を探しているのではありませんか?