マガジンのカバー画像

まちおこし・まちづくり

41
まちおこし・まちづくり関連記事および映像動画コンテンツを集めました!
運営しているクリエイター

#伝説

伝説や妖怪の存在理由

皆さんは「伝説」とか「妖怪」はお好きでしょうか? 「伝説が好きか?」「妖怪が好きか?」という問いもなんだかお間抜けなお話しですが、「未確認飛行物体」とか「未確認動物」、「伝説」「都市伝説」といった類はけっこうお好きな方も多いと思います。今回は、なぜそういうモノが誕生したのか?を考察します。 以前にもこのnoteで取り上げたことのある謎の石像物「亀石」は、奈良県高市郡明日香村にあります。 長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨大な石造物で、誰が何のために作ったのか、ま

語らずの巨石文化

奈良県といえば、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? ほとんどの方はやはり「鹿」と「大仏」のイメージが強いと思われますが、それは東大寺のある奈良市のお話し。今回私がご紹介するのは、その奈良市の南にある明日香村という村です。 この明日香村にも、古墳や神社仏閣はたくさんあるのですが、私が注目したいのは、村の至る所にある巨大な石造物たちです。誰が何のために作ったのか、はっきりしないものも多く、謎は深まるばかり。エジプトのピラミッドのように、いまだに宇宙人説も根強く残ってい