見出し画像

夫婦2人ともアルバイトだった日々

つい数ヶ月前まで私達夫婦は3人の子どもが居ながらもアルバイトで生計を立てていた時期がありました。

その時期5年ほど。主人はバイトの傍ら本業の仕事も空き時間で毎日してました。

まだまだアルバイト収入がメインで朝から晩までバリバリ働いてましたが正社員にはなりませんでした。なぜなら本業優先に力を入れないとダメだったからです。本業で必ず食べていける収入を得るために必死でその時を乗り切ってました。

支払いの類はどれもこれも数ヶ月遅れ。催促状も毎日のように送られてきたり、、、子どもには学業面では不自由させない為にそれなりの教育費もかかる時期でもありました。教育費と家のローン、借金返済とこの先どうなるんだろうと毎日生きる事が必死でした。

そんな中何度も挫折しながら今の仕事で稼げる様になったのもあの苦しい状況でも諦めなかった主人の執念?寝る間も食べる事もトイレの時間も惜しみながら努力したおかげで今ゆとりのある生活が出来てるんだなぁーと思う。

借金は最終的に一千万を超えてしまったので債務整理することにしました。

弁護士さんに払う費用捻出も苦しながらに払い終えて、、、借金は減額されました。

今はもう半分以上返して来たので借金も無くなり、家も手放せば晴れて本当の自由が待ってる!!とウキウキしながら毎日過ごしてます。

私はまだ借金全額返し終えるまで!!と決めてバイトをしだしたので、その目標終えるまでとりあえず私だけ今もバイトはしてますが以前の様に無理して働かず、運動しながらお金も入ると言う気持ちで働けてるので働いていても気持ちがすごく楽です。

何が言いたいかと言うと、リストラにあったりして職を無くしている人を見ると、プライドを捨て今目の前の事に目を向けた時、お金を稼ぐためにはどこでも良く、正社員にこだわらなければ、バイトでも何とかなるのに、、、って話です。

時給の良いところを探してひたすらお金の為に働く!!ってなるけど、当時は今の仕事で成功させる事だけを目標に頑張って来たので必死になれば何とか生きて行けるんだ!!と思い知りました。

生きてて良かった、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?