マガジンのカバー画像

TB(たけちよブログ)

248
なんかもうマガジンのタイトルの付け方が安直ですがそれ以外思いつきませんでした。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

そうは言ってもA5sizeが好き。

そうは言ってもA5sizeが好き。

今夜2022/06/26upされるYouTubeでは、M5のシステム手帳を再び使うために、M5の推しリフィルを紹介しました。
しかし、3ヶ月ぐらい離れているうちにM5に書くことが出来なくなりました🤣🤣🤣いや、書けはするんだが、なんだろ、気持ちよく書けないというか。とにかく違和感(笑)
この移り気どうにかしてくれw
M5よりは、なんとな〜くM6の方がまだ使えそうな気がするので、今はM6のセット

もっとみる
ミニ6も使おうかな。

ミニ6も使おうかな。

と、思って、メモリストのくまちゃん出てきた🌈✨
たぶん動画やpostにはほとんど登場しないと思うのですが、たまーにnoteで出せればと思います💝中身の紹介とかね。

それはそうと、今日の晴れありがたかったー。
モンキーが最高でした笑

帰りパパちもんがツーリングからの帰りに寄ってくれたので、2人で帰ってきました。やっぱベテランが前走ってくれると楽〜٩( ᐖ )و

自転車をなめたらあかんぜよ。

自転車をなめたらあかんぜよ。

下半身がおわてます私です。
バイク乗るには風が強すぎたので、ならばチャリだと今日は自転車楽しんできたのですが、なんの苦行や! ってくらい過酷でした(笑)ただただ平坦な道を行くならよいのですが、緩急ありすぎコンクリオフロード走ったので、草ボーボーの中をぎゃー言いながらウェイウェイしてきました。

今日頑張ってくれたチャリ君、ありがとう。
本来君が走っちゃいけないようなところをたくさん走らせてしまって

もっとみる
愛着から遠く離れて。

愛着から遠く離れて。

2022/06/12
 愛着って言うとなんかマイナスなイメージを抱かれる方もいるかもだが、ここで言う愛着はシステム手帳へ向けての言葉なのでご了承ください。
 
 とんでもない飽き性ゆえ、趣味が無い時代がいっぺんも無い私なのですが、その中でも《書く》という趣味は小学校の頃から続いている唯一の推し活になってます。別に芸能人にはまったことも無いし、キャラクターとかアニメ、ゲームは大好きだけど、だからと言

もっとみる
レクタングルオルター様が来たんだ。

レクタングルオルター様が来たんだ。

2022/06/10
 二日間くらいか、更新忘れてましたすみません。
 手帳にnoteを更新したかどうかの項目があるのですが、その項目があるのにも関わらず失念していました。全部レエクタングルオルターが素敵なせいです(笑´∀`)

 先日、銀座伊東屋でASHFORDのレクタングルオルターをGETしました。
 ずっと欲しい欲しい言ってた手帳なのですが、現在ASHFORDのオンラインストアでは売り切れて

もっとみる
梅雨がやってきたのでお気に入りの傘さして気分アゲてこ⌒ෆ.。

梅雨がやってきたのでお気に入りの傘さして気分アゲてこ⌒ෆ.。

2022/06/07
 梅雨に突入しましたね。
 私は雨だろうが何だろうがそれによって気分がどうとかっていうのは特に無いのですが、皆様いかがでしょう? 雨傘可愛いのさせるから良くない? そんな単純な問題でも無いのかな。
 散歩で使う道が草ボーボーで、シーズンの到来を感じました。

マジで……両脇が草なんよ。都会だと道が草だらけってのはまず無いと思うのだが、田舎は両脇草、花、木ってのがデフォなので、

もっとみる
コーピングリスト作ろう!

コーピングリスト作ろう!

2022/06/05
 今日の動画ではコーピングリスト作成第一弾したわけですが、こういうストレス対処法というのはいくつあってもいいよね。私は切り替えは鬼早な方なので、何か引きずったりというのはまぁ無いのですが、それでも社会人なりたての頃は自分自身の完璧主義と期待と現実のギャップで随分苦しんだものです。
 疲労もMAXのところまでいくと、判断がおかしくなるというか、正常ではないことに気づくことが出来

もっとみる
BESTは更新される。

BESTは更新される。

2022/06/04
 読書記録についての話をしようと思っていたのに、気づいたらレクタングルオルターのこと語ってたw
 どんだけ欲しいんだよな。詳しくは本日のYouTubeをご覧下さい。
 皆さんは今ねらっている手帳ありますか? そしてそれは何サイズですか?
 わたくし、たけちよ氏はまさかまさかのA5ブームが全然終わりませんで、困惑しております。熱しやすく冷めやすいの権化みたいなニンゲンがこうまで

もっとみる
ToDoリスト動画の補足と今日はちゃんと書いてるぜ報告。

ToDoリスト動画の補足と今日はちゃんと書いてるぜ報告。

2022/06/03
 昨日見事に記事をアップするの忘れたがまぁいいだろう。
 自分に甘い私です。
 そこで更新をやめてしまうのではなく、書かなかったなぁ、じゃあ今日はちゃんと書くかぁ! となるところ、エライぞ!
 とまぁこんな感じで本日もセルフ誉め発揮しているわけですが、昨日だっけ、TODOリストを作成しようっていう動画をあげて、その中でも話したのだけど、何にもやれなかったーって思う1日でも、朝

もっとみる
からっぽペン初めて使ってみたよ。

からっぽペン初めて使ってみたよ。

 2022/06/01
 手がインクだらけだ。
 先程まで呉竹のからっぽペンで遊んでいたのですが、インク瓶にインクがついていたらしく、私の手がカヴゼットのシーンマシーン色に染まっています。なんでや。
 初めてからっぽペンにインク吸わせてみたのですが、あんなに速く吸引終了するんですね。てっきり一〇分くらいかけてじわじわやるのかと思いきや、1分たらずで出来上がってしまいました。
 普段、インクはそんな

もっとみる