見出し画像

本名の話

よく名づけの本などでは、「名前は親から子供へ贈る最初のプレゼント」と書いてある。確かに、名付けられ、役所に出生届を出されて初めて赤ん坊は名無しの権兵衛から一人の個人となる。

そして名付けられた子供は、その名前で基本的に生きていく。
なので慎重に名付けなければならないと思うのだが、いわゆる『キラキラネーム』というものが跋扈しだしてから、果たしてそれはどういう思いでつけたのか、と首をひねりたくなる名前が多い。

とはいえ私もあまり偉そうなことは言えない。
小学生の頃、名前の由来を聞く宿題があった。どういう由来で名付けたのか母に聞くと、即答で「響きでつけた」と返ってきた。

その時は納得したものの、翌日絶望した。名簿順にその由来を発表していくのだが、まあほかの子たちの立派な理由。

「彩りあふれて希望溢れる人生を歩んでほしい」
「世界で羽ばたけるように」
「頭のいい人になるように」
「優しく愛される人になるように」

ちょうど私の発表前にいったん区切られたので、その日帰ってから漢和辞典とおそらく私の名づけの際に参考したであろう本からそれっぽく由来をでっち上げた。どんな内容をでっち上げたかは忘れたが、響きといったのは残したうえで、適当かましたのは覚えている。

母に文句を言うと、「だってつけたかったんだもん……」と返ってきた。どうも、おなかの赤ちゃんが女の子だとエコー診断でわかってから、その名前を付けるつもりだったらしい。

わたしの本名は、日本人につけられる「西洋の女性名」としては割とポピュラーな部類に入る名前である。
なので、外国の人にも覚えやすく、世界で活躍しやすいように、という理由もあった。だがこれは後付けで、母の中でわたしの名前が神がかり的にひらめいてつけた、というのが実情だろう。

ちなみに、この名前にしたいと話した際、父と母方の祖母は反対したらしい。変な名前だ、と。※1
唯一伯母(母の姉)は、「かわいいかったらいいんじゃない」と言っていたらしい。そうして生まれた赤子は、「保育器の部屋の中で一番かわいい」といまだに言われるほどの女の子だった。
所以に母の意見がそのまま通り、出生届が出されたのである。

思春期の頃はこの名前にそれなりに悩んだが、今は「つけられちゃったもんはしょうがない、変えようがないし」と気楽に構えている。難しい感じの名前が多い同級生の中で、白抜きのように各数の少ない名前だったのがかえってクラス替えの時見つけやすかったというメリットもあったし。

そして響きでつけたという母の慧眼は伊達ではなかった。
根暗なオタクだったので、人生でかかわってきた人のうち、わたしのことを記憶している人がどれだけいるかは謎だが、記憶している人はたぶん正確にわたしのフルネームを言えると思う。
なんせ、コールセンターに勤めていた時、フルネームで名乗ったら二回目以降お客さんがフルネームで指名してきたのだ。おそるべし。

おそらくこの先、奇特な殿方※2が現れたりなどの事情がない限り、わたしは今の名前で一生を終えることになると思う。
上記の通り、一時期悩んだこともあるが、今はこの名前でよかった、と思う。お母さん、わたしにこの名前を付けてくれて、ありがとう。

ただ、上記の通り奇特な殿方が表れでもしない限り、わたしに「子供に名前を付ける」というイベントが訪れることはないだろう。ただ、万が一訪れる時は――――――母のように、響きをまず踏まえたうえで、意味のいい漢字などを調べてつけよう、と思う。

かつてのわたしのように、でっち上げの由来を発表して空しくなったりしないように。

※1 一応、その年に出た名づけの本に載ってた名前ではあるが、戦前生まれの祖母とだっこちゃん人形ブームの年に生まれた父から見れば変わった名前だという印象だろう。

※2 無論、同姓の殿方と結婚すれば苗字は変わらなかったりするが。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

(*‘∀‘)いただいたサポートは有効に活用いたします!