見出し画像

今日を生きる意味だけでいい。

お久しぶりです。
そして初めまして、Sacです。


この投稿で初めて私の文章に触れている方も
いると思うので、この言葉を選びました。


『初めまして』、私はこの言葉が好きです。
なんか、出会っちゃったな、運命変わっちゃたな、とわくわくさせてくれる、
そんな状況のときに使う言葉だよね。

これからの自分の人生が動いているな~~って
実感させてくれる気がする。魔法みたいだなって思ってる。


私の言葉に触れて、世界の見え方が少しでも変わる瞬間があればすごく幸せです。


では、最近の私の話を書き記すね。


今週、久しぶりに本を購入しました。

☆西加奈子さん 夜が明ける


ずっと気になってたのですが、気持ち的になかなか読む気力になれず
やっと気持ちが追いついて、購入に踏み切れた。

そんなに?って思うけど、結構エネルギーが必要でした。
実際に読み進めていても、生半可で読み進められる内容じゃなさそう、、ずっと苦しい。。
そういう気持ち。



本を読んでいると、よく自分の世界の軸と、その小説の中の軸が交わってしまうような感覚に陥る。
これは良くも、悪くもその世界感に翻弄される。


具体的には、自分を見る他からの目線、第三者目線が、具体的な人物になることが多くなる。
例えば、朝の満員電車、急に辛いと感じる瞬間があったり、
普段感じないような感覚の中に取り込まれたり、というようなことがある。



読む前にいろんな方の感想を読んだ。
書店の店員さん、著名人、一般の方。

立場も状況も、何もかも違う私達が同じ作品を手にできることは
本当に奇跡だなと感じる。


もうこれだけで涙が出てきそう。。笑

自分の周りで起こってる出来事、出会ってくれた人たち、
これからの約束、本当に当たり前じゃないんだな、って感じるのよ。



幸が多いことを祈るばかりです! ご褒美に使わせていただきます〜〜!🌜