見出し画像

初動価格ってカードゲームの存続にとっても重要って知っていました?

2023年5月27日作成

皆さんトレカにおける初動価格って
コレクターにとって、そしてカードゲームの存続にとって、とても大切な指標である
って知っていましたか?


初動価格は,さまざまな要因で上下します
しかしコレクターとして大事なのは
その価格がどのくらいの価格から始まり,
・どのくらいの期間維持または上昇するのか?
・変動するイベント(要因)はなんなのか?
を見ることです。


なぜかというと,
今後のそのタイトルのカードの質が
良くなるのかを評価する基準
にしやすいからです。


『コレクターなら好きなのを集めればいい』
『相場価格が下落したら買いやすい』
『初動価格が低い。転売ヤーいい気味』
などのコメントを目にすることがありますが

それは,あまりにも短期目線すぎます


相場価格とはそのカードの通知表
みたいなものです。

・これだけ出しても買いたい
・これだけの価値を感じる
と思われている数値(価格)だからです。



シングル価格の高騰する
つまり,評価が高いということは

メーカー)
・最新弾のカードを発売前に公開
     🔽
ユーザー)
・「これは欲しい。」
 「たくさん買ってでも当てたい」
     🔽
小売店)
・「商品が飛ぶように売れるぞー」
・「次回はもっと多く発注しよう
     🔽
ユーザー)
・「あのカードが手に入らなかった。
  でも欲しい。少し高いけど魅力的
  なんだよなー。シングルで買うかー」
     🔽
トレカショップ)
・「高額でも良く売れるから儲かる」
・「よーし取り扱いコーナーを拡大しよう
・「新弾やサプライ品をもっと増やそう
     🔽
メーカー)
・売上増につながる
・「もっとユーザーを増やすためにイベント
 や新カード開発に費用を投資しよう

こうして,良いイベントや神カードが
生まれやすくなるのです。


しかし,
市場相場(特に初動価格)が
下がっている場合は

カードまたは販売戦略が評価
されていない
可能性があります。


つまり,徐々にそのカードゲームを
入手するために市場が使う(使いたい)
お金が減っている
ということになります


それは,徐々にカードの売れ行きが
下がっていく可能性があることを
意味します。

初動価格が弾を追うごとに下がっている場合
・市場が盛り下がり始める
     🔽
・小売店も在庫を抱えたくないので
 発注が減ってしまう
     🔽
・トレカショップもコーナを拡げに
 くくなってしまう
 買取価格を下げたり,買い渋りが起こる
     🔽
・市場が盛り下がる

この負のループが起こると
メーカーの利益が減ることとなります。

そうなればカードの質もイベント開催も
下がっていく(減っていく)傾向に
追い込まれていきます。

これは、カードユーザー全体の損になるのです

そう。
コレクターは,初動価格の変化から

“これからこのカードゲームは,
コレクターを満足させられるカードを
作ってくれるのか?

次第に盛り下がりコレクション欲を減退
させるカードゲームならば早めに撤退し
別のカードゲームに予算を使おう“

と考えるのです。

これはコレクター的思想の一例です。
これが全てではありませんが,

コレクターはプレイヤー以上に多くの
資金を投資する人が多いため,
コンテンツの満足度維持に対しては
とてもシビアです。

※集めていたカードに価値を感じなく
 なると,投じたお金が無駄になり
 ますからね⤵️


初動価格とは、通常ならば多少の変化はあれど、最新弾ごとに高まる傾向にあります。

初動価格が上がらない(需要減)の主な要因は
(希少性減)
・再販のしすぎ
・何度も同じカード(イラスト)
 が復刻する

(対象が狭い)
・プレイヤー向けすぎてコレクション
 欲が湧かない
・対象者(年齢や嗜好性)が限定的

(コレクション欲減)
・イラストが良くない
・カード材質の質や加工レベルが低い
・規格が独特で扱いづらい

(価格に見合わない)
・小売価格が高すぎる
・認知度が低い(広告不足)

(心理的要因)
・小売店やトレカショップに
 好かれていない
・メーカーや小売店などへの反発

などが挙げられます。

なかでも、希少性減は致命的です💦
早急のテコ入れがないと、コレクターは一気に
離れていきます。
(コレクターの多くはレアカードを集めています
 よね?それだけ希少性って魅力的なんです)

トレカにもっともお金を使うのは
コレクター層です。

コレクターの心をガッチリ掴む
ことができればそのコンテンツは
長期的に収益確保がしやすくなります。

この記事が,
日本の各トレカメーカーや新規参入
予定企業に届くといいなー♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?