彩華(Ayaka)

Instagram ⏩ https://instagram.com/happyen…

記事一覧

固定された記事

『なぜ生きづらさを抱えることになったのか』

私は『アダルトチルドレン』です。 多分HSP&エンパス&愛着障害もあります。 アダルトチルドレンとは、 機能不全家庭で育った子供が、 大人になって生きづらさを 抱えてし…

瞑想とは

Heart beat . . 胸にそっと手を当てて . . 鼓動を感じる . . ただ体を巡る鼓動を . . 呼吸を感じる . . その時間わたしは . . 意思とは裏腹に生かされていることを . . 感…

ゆめからのメッセージ

ゆめ わたし ゆめをみたの。 ゆめのなかで わたしに みんなが おしえてくれた。 でもそれは  ほんとうは 私の心の声だったの。 いつだって夢でみることは 私が…

流れのままに生きる

広い海の中を ぷわり ぷわり 潮の流れに乗って ゆらり ゆらり くらげのぼくにとって 生きることは 流れること。 流れに運ばれて命をいきてる。 この流れはどこに…

自分を知るということ

自分を知るということ それは、心の中をのぞいてみること。 自分を内観すると、性格の癖が見えてきて 生きやすさへの近道に繋がる気がする。 自分のことって案外 一番…

今の自分を認めること

今の自分をみとめることって 愛することって ムヅカシイ よね。 人と比べてどうこう 理想像になれなくてどうこう そんな風に自分を自分で 否定してしまうこともある…

感謝は浄化剤

感謝は浄化剤 ありがとう の心になるとき そこには受容も存在する。 いろいろあったけれど、でも 関係性にありがとう。 そして それ以上はない。 いただきます。そ…

本当は夜ってワクワクTime

本当は、夜もワクワクTime♪ 最近は、冬が近づいて 夜が早く来て、 昔だったら夜が長いのしんど。。 って思ってたけど、、 それってきっと思考に感情に 囚われて…

儚いからこそ美しい

儚いから美しい。 そんなすぐに消えてしまうような 美しいもの その瞬間に今があるのよね。 だから儚くて美しいものが好き。 残暑の太陽の光を浴びて 真っ赤に咲いた…

旅を終えて

電車好きな従兄弟くんと D51の乗り納め旅に出かけた。 全く興味のない 蒸気機関車に初めて乗ったけれど 昔の知恵や人間の凄さを 垣間見ることができて どんな事も足…

大切なのは転ばないことじゃない

やってみたらいい  なにごとも すすんでみればいい どんなときでも もし ころんでしまったら また たちあがればいい そう なんどでも。 大切なのは転ばないこと…

この地球はバランスの星

この地球は バランスの星 全てが陰陽でなりたってる 朝と夜 冬と夏 太陽と月 山と海 天と地 女と男 大人と子供 未来と過去 雨と晴 見えるものと見えないもの …

そこに愛はありますか?

あなたという 1人の人 わたしという 1人の人 1人と1人が 交わるところ そこに生まれるものが 愛 そこに愛はありますか? あなたは あなた わたしは わたし で…

どっちでもいいよって言われた時は

誰かと何かを決める時 どっちでもいいよしか言わない人にあうと 前はそんくらい決めてよ〜 いつも私が決めてる気がする〜 こうしたいとかないんかな? とか こだわり…

人生道だらけ

人生は道だらけ そう思うとつらくない 道は一つしかない そう思ってるからつらくなる 答えは一つじゃないし 答えはどの道にも必ず隠れてるから どれを選んだっていい…

自信を持てないのは、自分を知らないから

自分に自信が持てないのは 自分を知らな過ぎるからかもしれないネ 自分を知らないから、自分が信じられない。 それなら、自分をとことん知る事から 始めたらいい。 私…

『なぜ生きづらさを抱えることになったのか』

『なぜ生きづらさを抱えることになったのか』

私は『アダルトチルドレン』です。
多分HSP&エンパス&愛着障害もあります。

アダルトチルドレンとは、
機能不全家庭で育った子供が、
大人になって生きづらさを
抱えてしまう症状を指します。

私が小学生3年生(9歳)の頃、両親は離婚しました。

私はお父さんっ子だったのですが、
弟2人がお母さんっ子だった事もあり、
母親に引き取られました。

父親との最後は『また皆んなで住みたいね』と
書いてあ

もっとみる
瞑想とは

瞑想とは

Heart beat
.
.
胸にそっと手を当てて
.
.
鼓動を感じる
.
.
ただ体を巡る鼓動を
.
.
呼吸を感じる
.
.
その時間わたしは
.
.
意思とは裏腹に生かされていることを
.
.
感じることができる
.
.
そして優しい光は私の全てを
.
.
受容してくれる。
.
.
わたしが私に愛される価値のあることを
.
.
しあわせになることを
.
.
完璧でなくてもいいことを
.

もっとみる

ゆめからのメッセージ

ゆめ

わたし ゆめをみたの。

ゆめのなかで

わたしに みんなが おしえてくれた。

でもそれは 

ほんとうは 私の心の声だったの。

いつだって夢でみることは

私がわたしに宛てた

たいせつなメッセージ。
.
.

流れのままに生きる

流れのままに生きる

広い海の中を

ぷわり ぷわり

潮の流れに乗って

ゆらり ゆらり

くらげのぼくにとって

生きることは 流れること。

流れに運ばれて命をいきてる。

この流れはどこに向かうのか

そんなことはわからない。

でもいつも必要なときに

必要なものと出会うのさ。

人生は面白いほどによくできてる。

ぼくは愛の真ん中をいつだって

忘れないようにしてるんだ。

今あることに感謝して

まわりの

もっとみる
自分を知るということ

自分を知るということ

自分を知るということ

それは、心の中をのぞいてみること。

自分を内観すると、性格の癖が見えてきて

生きやすさへの近道に繋がる気がする。

自分のことって案外

一番わかりにくい存在で。

でも人生を生きていく上で

一番長く時を共にするのは、

自分自身。

わたしは

何が好きで、何が嫌いなのか?

どんなことが得意で、どんな事が苦手なのか?

色々自分を分析していくと

理想と現実の差を

もっとみる
今の自分を認めること

今の自分を認めること

今の自分をみとめることって

愛することって

ムヅカシイ よね。

人と比べてどうこう

理想像になれなくてどうこう

そんな風に自分を自分で

否定してしまうこともあるから。

でもね、

きっとどんなときも

どんな自分でも

欠点も人と違うとこも

理想の自分になれない自分も

ありのままに

愛しちゃえば

自分の味方に自分がなって

あげられる。

完璧じゃなくていいんだよって

人よ

もっとみる
感謝は浄化剤

感謝は浄化剤

感謝は浄化剤

ありがとう の心になるとき

そこには受容も存在する。

いろいろあったけれど、でも

関係性にありがとう。

そして

それ以上はない。

いただきます。その裏にあるありがとう

そこには命をいただくことを受け入れて

食べる命にありがとう、している。

だから、

それ以上はない。

ありがとう

そこに残るのは

愛なんだろうなあ🫶

今日も心に愛を置いて💫

本当は夜ってワクワクTime

本当は夜ってワクワクTime

本当は、夜もワクワクTime♪

最近は、冬が近づいて

夜が早く来て、

昔だったら夜が長いのしんど。。

って思ってたけど、、

それってきっと思考に感情に

囚われていたからなんだと思うのね💡

夜空を、1か月スパンで見た時に

新月シーズンなら

煌めく星が空一面に広がって、

流れ星も見れちゃったりして

心洗われる。

満月シーズンは

強く明るい1つの光が空に浮かぶ。

わお。。っ

もっとみる
儚いからこそ美しい

儚いからこそ美しい

儚いから美しい。

そんなすぐに消えてしまうような

美しいもの

その瞬間に今があるのよね。

だから儚くて美しいものが好き。

残暑の太陽の光を浴びて

真っ赤に咲いた彼岸花が枯れると共に

金木犀の甘い花の匂いが

風に乗って流れてくる。

それはほんの数日だけど

秋の訪れを届けてくれるんだ。

その心地良い香りをめいいっぱい

鼻で感じて

堪能する時間はとっても贅沢で。。。

でもほん

もっとみる
旅を終えて

旅を終えて

電車好きな従兄弟くんと

D51の乗り納め旅に出かけた。

全く興味のない

蒸気機関車に初めて乗ったけれど

昔の知恵や人間の凄さを

垣間見ることができて

どんな事も足を踏み入れて

見るものだなあと

つくづく食わず嫌いは損をする

そう感じさせてもらった。

何気ない関わりの中や

初めて見るものの中にこそ

素敵なヒントが隠れてる。

そんな気がした。

そして電車の旅を終えた従兄弟に

もっとみる
大切なのは転ばないことじゃない

大切なのは転ばないことじゃない

やってみたらいい  なにごとも

すすんでみればいい どんなときでも

もし

ころんでしまったら

また

たちあがればいい

そう

なんどでも。

大切なのは転ばないことじゃなくて

転んだ後どう立ち上がるのか?

いつまでも

ただここに

立ち止まっているだけじゃ

見える景色はいつも同じ

でも

進んでみたら

いつもとは

違う景色が見えて来る。

忘れがちな

そんな当たり前のこ

もっとみる
この地球はバランスの星

この地球はバランスの星

この地球は バランスの星

全てが陰陽でなりたってる

朝と夜

冬と夏

太陽と月

山と海

天と地

女と男

大人と子供

未来と過去

雨と晴

見えるものと見えないもの

火と水

きっと他にもたくさんあるネ

こんなにもたくさんのものが陰陽で出来て

お互いが役割を果たして成り立ってる

☯️

それで思った

陰と陽の狭間にある真ん中にある

ものこそが 愛であり今であり大切なもの

もっとみる
そこに愛はありますか?

そこに愛はありますか?

あなたという 1人の人

わたしという 1人の人

1人と1人が 交わるところ

そこに生まれるものが 愛

そこに愛はありますか?

あなたは あなた

わたしは わたし

でも 2人が 一つになるとき

あなたと わたしで 愛が作れる

きっと 2人で1つになるって 

そういうことよね?

愛のある人間関係ってそういうものよね?

いくら2人でいたって

どちらか一方が

独りよがりだったら

もっとみる
どっちでもいいよって言われた時は

どっちでもいいよって言われた時は

誰かと何かを決める時

どっちでもいいよしか言わない人にあうと

前はそんくらい決めてよ〜

いつも私が決めてる気がする〜

こうしたいとかないんかな?

とか

こだわり強そうだし私がこれ選んで

嫌がりたりしないかな〜なんて色々考えて

どっちか決まらないことにイライラしていたけど

どーするー?って聞いて

どっちでもいいって言われたら

ラッキー✌️何選んでもいいのね

よし、やったー私の

もっとみる
人生道だらけ

人生道だらけ

人生は道だらけ

そう思うとつらくない

道は一つしかない

そう思ってるからつらくなる

答えは一つじゃないし

答えはどの道にも必ず隠れてるから

どれを選んだっていい

それを選んでも間違いにはならない

もしその道がつらかったとしても

今の自分にはたまたま 通るべき時期で

そんな道だっただけで

すぐまた違う道は見えてくる

そう思っときゃいい。

 

だってそれも大切な経験という

もっとみる
自信を持てないのは、自分を知らないから

自信を持てないのは、自分を知らないから

自分に自信が持てないのは

自分を知らな過ぎるからかもしれないネ

自分を知らないから、自分が信じられない。

それなら、自分をとことん知る事から

始めたらいい。

私は昔、自分のことなのに自分がわからなかった

それで、もっと自分を知ったほうがいいよって

年上の人から教わって、自分を知ることを始めた。

まず、何が好きか?

死ぬまでにしたいことは何か?

どんな夢があるか?

人に褒められ

もっとみる