見出し画像

本日のつぶやき「廃墟は好きですか?」

私は好きです。

驚いた。映画『人類遺産』がAmazon Prime Videoで配信していた。

2017年の映画で、世界の廃墟をパッチワーク的に繋げたドキュメンタリー。

面白いのは、ナレーションもBGMもなく、ただ廃墟が映し出される。

聞こえてくるのは、鳥の声や水の音、そして風の音。

たくさんの廃墟が出てきて、廃墟好きにはたまらない映画です。


Amazon Prime Video『人類遺産』作品ページ

公開当時、私は渋谷のイメージフォーラムへ観に行きました。

当時そこでしか流してなかったんじゃないかな?もう1箇所くらいあったかな?

配信どころか円盤発売があるかも怪しくて。

まさか、またAmazon Prime Videoで再会
できるとは。

ジェットコースターの廃墟とかキレイなんだよねー。

なぜ廃墟が好きなのか。
理由はそれぞれかもしれませんけど。

私はそこにかつてあった“本来の姿”を想像するのが好きです。

その時の価値観、その時の環境、もしも、自分がそこにいたとしたら。

そんな事を想像するのと、別の世界が見えてきます。

レンタルもしてるのかな?
ぜひ、廃墟の世界を覗いてみてください。


そして、同じように配信するとは思ってなかった『娘は戦場で生まれた』。

こっちは映画館で観れなくて、配信するのかな?と思っていたらNetflixで発見!!!

こちらはシリアのドキュメンタリー。
こちらも観てみたい。


よろしければサポートをお願いします。