見出し画像

本日のつぶやき「ドラマ化だってよ、奥さん」

奥さん。

『体感予報』がドラマ化ですってよ。

最近、BLだろうがなんだろうが、容赦なくドラマ化するわね。

あ、ちなみに原作はこの作品ね。

好きなんだけど。
普通に、BL作品として面白かったんだけど。

ドラマ化、って、どこまで?

BL作品だよ?!
『きのう何食べた?』とか『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』とはワケが違うんだよ?!
“普通の”BL作品だよ。

出会って4秒で、の世界だよ?!(すまん。笑える人だけ笑って……)

え、最近の地上波ドラマってその辺までOKなの?
コンプライアンスはどこ行ったの?!

うーん、好きな作品が実写化、って嬉しくないワケじゃないんだけど……

最近、torovさんの記事にあった『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 』にどハマリしてて

もう、映子が語る邦画(すっごい微妙なとこを突く実写化映画が多い)が凄いのなんの。

1話目の『魔女の宅急便』も凄いけど、『進撃の巨人』の回も凄かった。

知ってる作品の実写版の映画なはずなのに、映子の話を読んでると「何?そのエピソード」っていうか、

「その人、誰?」 

って話のオンパレードなの。

マジ凄いの。
いや、ホントに読んでみて。私、このまま行くとこの作品が今年のナンバーワンになりそうな勢いなの。

……ってなワケで、何が言いたいかと言うと。

ドラマ化は見てみたいけど、物凄い危険も孕んでる、ってことよ。

よろしければサポートをお願いします。