見出し画像

本日のつぶやき「勢い余ってENCOREのプレイリストを作る」

タイトルの通りなんですけど。

劇団四季が来年、WickedやCrazy for youを演るって聞いてテンション上がっちゃって。

東京ディズニーシーでオープン当初から2006年まで行われていたショー「アンコール」のプレイリストを作っちゃいました。

ネットで曲目引っ張り出して、コツコツ自分の好きなアレンジとか、ショーの音に近いものを探していたのですが。

あー、やっぱコレ、良いショーだったなぁ。

ミュージカルのハイライトシーンを集めたようなショーで。

私は、「オクラホマ(『オクラホマ』)」からの「マンボ(『ウエスト・サイド・ストーリー』)」の流れが一番好きでした。

でも、1番、印象に残っているのは「They say it's wonderful」

『アニーよ銃をとれ』というミュージカルのナンバーで、恋を知らないアニーが、「それ(恋)をみんなは素晴らしいと言う」というような内容なのですが。

私は、社会人になってこれから働く生活が待っている、という漠然とした不安があった時に。

このアンコールで「They say it's wonderful」を聴いてて。

他の歌詞は全く理解出来なかったのですが(英語できないから)。

“They say it's wonderful”
―彼らは、それを素晴らしいと言います―


このフレーズだけを聴き取って、本来は恋のことである“それ”を仕事の事だと、都合の良いように解釈して。

これからの社会人生活も、悪くはないものなのかもしれない、と前向きになった思い出があります。

https://youtu.be/dIc0_ABfa0s

だから。

たまに。

あのアレンジの「They say it's wonderful」が聴きたいな、と思います。

『アニーよ銃をとれ』も映画化されたものを観たのですが、うん。まあ、まあまあかな……

Amazon Prime Videoで配信されてました。

『オクラホマ!』も観てみたいけど、こっちは配信されてないみたい。
DVDで観るしかないみたいだなー。

でも、本当は。また「アンコール」観たいなぁ。

よろしければサポートをお願いします。