見出し画像

ほくろ除去について

※記事そのものは無料でお読み頂けます。

ほくろ除去までのいきさつ

小さい頃からのコンプレックスだったほくろ除去の話。

小学6年生の時に、初めてパスポートを作りました。
パスポートを渡されるときに、窓口の方からの一言。
『顔にゴミがついてますね~、消しますね』
といって消しゴムを顔写真にかけられた…

これがかなりのトラウマで、心の中でずっと引っかかっていた。

ちなみにどれくらいほくろがあるのかというと、顔中に大きなほくろが10個以上あり(身体中にも見えないだけでたくさんあります…)、それでいじられることもしばしば…
(たま~に、『色気があっていいよね!』とか言ってくれる友達もいたけど。)

社会人になって、お金も使えるようになってきて、こんなに気になっているならとってしまおう!!と一念発起し、ほくろを取ることを決意した、2019年の春なのでした…

手術での切除、レーザーでの除去などいくつかの除去方法を経験したため、自分にとっての備忘録としてまとめることにしました。

切除したのは、左眉頭にあった膨らみのある大きなほくろ
他は電気メス、レーザーで除去しました。

手術で切除編
 1)除去まで

 ・血液検査(除去が手術扱いのため、感染症に罹っていないかの検査)
 ・初診時、カウンセリング後、処置日を決める

 2)除去当日

 ・麻酔を打つ。非常に痛い。
 ・ほくろのある部分を切り取って、縫合。
 ・傷が開かないように、がっちりテープで患部を止められた。
 ・費用は2年ほど遡るため、当時の記録が残っておりませんでした…
 ・薬を処方される。飲み薬と軟膏。

 3)アフターケア

 ・手術当日は入浴×。シャワーのみ、患部は濡らさないように。
 ・翌日以降は軟膏を患部に塗り、上からガーゼ、その上に
  マイクロポアテープを貼ってカバーしていました。
 ・2~3日ほど抗生剤を服薬。
 ・抜糸のため、10日後に再診。
 ・傷跡も手術直後は気になっていたが、1年程で目立たなくなりました。
  

手術の場合、切って縫ってになるので手術直後~抜糸まではかなり慎重にケアしていました。傷口にあまり触らない、清潔に保つように心がける、など。
レーザーよりも傷の治りは遅いですが、再発もなく、傷跡もほとんど目立ちません。手術から2年程立ちましたが、もうほくろなんてあった?というくらい傷跡は綺麗です。

レーザー、電気メス編
 1)除去まで

 おおよそ切除と同じ流れでした。
 ・血液検査(レーザーの場合、ない病院もありました。理由は切除の際と
  同じです。)
 ・初診時は処置日を決める

 2)除去当日@病院

  ・事前の麻酔が痛い(数が多い場合、麻酔の痛みに耐えられずに数を
  減らす方もいらっしゃるとのこと…)
 ・除去は電気メス/レーザーにてほくろを焼く。施術中は焦げ臭い感じ。
 ・患部に軟膏を塗り、上からテープを貼って終了。
 ・費用は下記の通り
  施術費用:約¥10,000 × 2  + 約15,000 = 約¥35,000
  薬(飲み薬、塗り薬):約¥1,000 + 約¥800 = 約¥1,800
  ※私は2つの病院で除去しました。10,000と15,000の病院は別です。
   レーザーの場合飲み薬は出ませんでした。ただ、電気メスで切除した
   際の先生は処方されてました。

 3)アフターケア

 ・当日から顔も洗ってよいし、濡らしても大丈夫。
 ・施術後に貼ったテープが剥がれたら、軟膏を塗って
  マイクロポアテープを貼るか、キズパワーパッドを貼る。
  (キズパワーパッドは薬塗らなくてもよい。貼りっぱなしで大丈夫。)
  ※ただし、どの方法でも患部を乾かさないように言われた。
 ・担当された先生いわく、再発したら早めに施術した方が良い。
  その方が深くとれるので、再発しにくいとのこと。

レーザーや電気メスの場合、ほくろを焼く形になります。そのため、焼いた部分に皮膚ができるまでのケアが結構必要です。小さくて浅いものなら1週間もあればだいぶ傷も埋まってきますが、大きく深いものは皮膚ができてくるのにも2週間程要します。人によってはこの期間が少し面倒に感じられるかもしれません。

除去後の経過ですが、手術で縫ったよりも最初の治りは早いのですが、傷跡が綺麗になるには意外とレーザーも時間がかかる気がします。
1年程、大きいほくろは目立たなくなるのに時間がかかりました。
跡は最初焼いた部分に赤みが残っていて、時間が経つにつれて徐々に薄くなっていくような感じです。

これは切除でも、レーザーの除去でも何でも言えることなのですが、傷跡はとにかく紫外線に当てないことが傷跡を残さないために重要です。日焼け止めはもとから毎日塗るようにしておりましたが、傷跡にはより徹底してUVカットに努めました。

ほくろ除去をしてみて

一言でいえば、『もっと早くやればよかった』です。
鏡や写真で自分の顔を見返す度に、自分が気にしているだけなのかもしれないけれど、どうしてもほくろに目がいってしまって。
メイクをするときもチークが綺麗に発色しないし…

そんな悩みから解放されました。写真を撮っても、これから写る顔にはほくろがない…!そう思うと嬉しさ清々しさ、コンプレックスから解放された気がしてとても…なんというかQOLが上がった感じです。
鏡を見るのもほくろがない分楽しくなりました。

整形に近いのかもしれませんし、これも賛否両論あるのでしょうが、
個人としてはやってよかったです。後悔は全くありません。

今同じような悩みをお持ちの方へ、少しでも参考になればと思います。

Iroha

番外編-実際の経過

※有料にさせて頂いているのは、若干顔出ししているためです。
 お伝えしたい内容は上で全てお伝えしております。

ここから先は

140字 / 3画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?