見出し画像

11月20日の日記 棚

あれやこれやをやっていて日記を書く時間がなかった。いや、時間はあったのだが気力がなかった。

ストレンジャーシングスの第一シーズンを全部見た。面白くて一気見してしまった。
途中、ニューオーダーの「Elegia」が流れるシーンがあってテンションが上がった。好きな曲なので。

不穏な感じと、これからすごいことが起こるぞという予感が芸術的に表現されていて素晴らしい。

本棚を買った。

今まで本を床に置きっぱなしだったが、本棚に入れることができて一安心である。

本棚に限らず棚というものはすごいと思う。なんでも入れることができるし、このなんでもというのは棚の空間内に収まる範囲内でのなんでもという意味だが、それでもなんでも入るのだからすごい。

本を置いていたスペースに棚を設置して食器と炊飯器を入れた。これにより微妙に取り回しの悪かったそれらを非常によく扱えるようになった。とても満足である。

棚というのは、つまるところ箱の一つの面を取り払った形態だ。面を取り付ければ箱になりうる。それが取り外し可能であれば棚と呼べる。では家は棚だろうか?我々は自らの作った棚の中に自らを置き、その中に棚を置いて、なにかを置く。みんな折り畳まれて、いずれは一つになるかもしれない。

推敲することなく一気に書いてみた。今日の日記は。もう寝たいから。

晴れ

(2022/11/20)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?