余裕が拡大した夫の言葉。

朝から夫への感謝が溢れ出た。

今日は夫は仕事で朝が早く、支度をして出かけて行った。
家を出ていく時に私や娘が寝ているのをニコニコしながら眺めて出ていく。
(息子たちは面会中のため、不在)
ぬくぬくとした布団の中で娘たちの顔を見ながら幸せを味わった。

「ゆっくり寝ててね」
この言葉を素直に受け取れるようになって私の余裕は拡大した。

「無理すると何も良いことないからさ。いっぱい寝て、楽しく過ごしてよ」結婚当初から彼はそう言ってくれていた。

上のお兄さん2人の朝ご飯の支度やお見送りをしてくれることも多い。
そのまま走りに行って、
私と娘の朝ごはんを作ってくれてから、私を起こしてくれることもある。

最初はなんだか、悪いな、申し訳ないななんて思っていて
「ごめんね」って言って起きてみたりしたのだが
彼は「なんで謝るの??」と本当に謎撒いて顔して聞いてくるから
これはそのまま受け取らないとなと思って

大いに甘えて、ゆっくり寝て(特に妊娠中はしっかりと)
「おはよう!ありがとう^^」と起きると
彼はものすごく嬉しそうに、おはよう!と言ってくれる。

なんだ、これで良かったんだなって思った。

幸せにしたいとか、笑顔でいてほしいとか
旦那さんは結構本心で言っているのに
妻のこちら側がこじらせている事が多い

これまで夫婦のお悩みをたくさん聞いてきて
本当に多い。(私が引き寄せていたのでしょう)

こちらが信頼して、ありのままの自分=姫でいると(姫に戻ると)
ヒーローはヒーローのままだったことに氣がついて
安心して姫でいられて、ヒーローはよりヒーローになっていく。

こんな事が私にもたくさんあったし、今も起きている。
彼への感謝として色々書いていこう。

今日もありがとう。

サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。