入透

詩を書く人のようなものです。共感覚(書記素色覚)持ち。アートと心をつなげるお仕事をして…

入透

詩を書く人のようなものです。共感覚(書記素色覚)持ち。アートと心をつなげるお仕事をしてます。 雑記noteはこちら→ https://note.com/air68

マガジン

  • オリジナルグッズ

    詩の一節を取り入れた、オリジナルグッズの紹介。

  • Roman

    すこし長いもの。

  • Malen

    絵のない絵本。

ストア

  • 商品の画像

    「Save Ishikawa」チャリティーステッカー

    令和6年元日、故郷である石川県を大きな地震が襲いました。 生まれ育ったふるさとが見る影もなく変わってしまった様子を、遠い地のTV画面越しに見ていることしかできない現実に、自分にできるやり方で立ち向かいたい。 そんな想いを持って作った「Save Ishikawa」チャリティーステッカーです。 この作品に使われた全ての色は、故郷で撮った写真から抽出しています。石川の美しさと力強さを込めた抽象画作品です。 そんな作品を、手に取りやすい47×47mmのステッカーにしました。全てのステッカーに直筆のサインを入れて郵便にてお届けいたします。 このステッカーの売上は全て「令和6年能登半島地震災害義援金」へ寄付させていただきます。 微力ですが、ほんの少しでもふるさとの助けになれば。 どうか石川への応援をよろしくお願いいたします。 ※4枚目以降の写真は作品制作に使用した実際の石川の風景です。郵送するステッカーは3枚目のデザインのものにサインを入れたもの1点となりますので、予めご了承ください。
    300円
    ATELIER SUI
  • 商品の画像

    T様 ナラティブピクチャーご依頼品

    ナラティブピクチャーネームコースご依頼品の受け取り専用です。
    10,000円
    ATELIER SUI
  • 商品の画像

    「Save Ishikawa」チャリティーステッカー

    令和6年元日、故郷である石川県を大きな地震が襲いました。 生まれ育ったふるさとが見る影もなく変わってしまった様子を、遠い地のTV画面越しに見ていることしかできない現実に、自分にできるやり方で立ち向かいたい。 そんな想いを持って作った「Save Ishikawa」チャリティーステッカーです。 この作品に使われた全ての色は、故郷で撮った写真から抽出しています。石川の美しさと力強さを込めた抽象画作品です。 そんな作品を、手に取りやすい47×47mmのステッカーにしました。全てのステッカーに直筆のサインを入れて郵便にてお届けいたします。 このステッカーの売上は全て「令和6年能登半島地震災害義援金」へ寄付させていただきます。 微力ですが、ほんの少しでもふるさとの助けになれば。 どうか石川への応援をよろしくお願いいたします。 ※4枚目以降の写真は作品制作に使用した実際の石川の風景です。郵送するステッカーは3枚目のデザインのものにサインを入れたもの1点となりますので、予めご了承ください。
    300円
    ATELIER SUI
  • 商品の画像

    T様 ナラティブピクチャーご依頼品

    ナラティブピクチャーネームコースご依頼品の受け取り専用です。
    10,000円
    ATELIER SUI
  • 商品の画像

    雪解け

    第4回個展「a picture」展示作品。 素材:キャンバス、アクリル水彩絵具 サイズ:f4 ※額装なしでのお届けになります。 ※強い衝撃や長時間直射日光にさらすことで、破損・変色することがありますのでご注意ください。
    20,000円
    ATELIER SUI
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

あなたの抽象画

入透です。今回はお知らせ記事。 文字に色を見る共感覚とカウンセラーの経験を活かして、オーダーメイドの「あなたの物語を現す抽象画」を描く活動を行なっています。 詳細↓ 自分自身を知るためのきっかけとして、あるいは大切な方への想いを伝えるために、ご利用くださる方が多いです。 気になる方は下記リンクから。 あなたの訪問をお待ちしています。

  • 固定された記事

あなたの抽象画

マガジン

  • オリジナルグッズ
    5本
  • Roman
    2本
  • Malen
    8本
  • Philosophie
    7本
  • Märchen
    7本

記事