見出し画像

旧東海道歩き70 宗像神社

画像1

女体の森とな。

画像2

鳥居をくぐって

画像4

ご祭神
・奥津島比売命(おきつしまひめのみこと)→タキリビメ
・狭依姫命(さよりひめのみこと)→イチキシマヒメ
・多岐津比売命(たきつひめのみこと)→タギツヒメ
で宗像三女神。
だから、女体の森、なんだろうね、きっと。。

画像3

そして、航海の神様。

画像5

画像6

狛犬で、玉と子ども

画像7

大きなクロマツ

画像8

宗像神社を出てちょっと行ったところにあった、身延山道の道標
江戸時代、きっと、身延山にも詣でていたんでしょう。
思ったよりいろんなところ行ってるなー

画像9

元禄6(癸酉)年

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?