見出し画像

旧東海道歩き68-10日目 薩埵峠

画像1

この日はメチャクチャ寝坊して、12時半に由比駅
まぁ、こんな日もあります。

画像2

駅の看板に名所案内。
薩埵峠が東海道の三大難所と。知らなんだ。
ちなみに、三大難所は箱根峠、薩埵峠、鈴鹿峠らしい。

画像3

由比桜えび通り

画像4

静岡市清水区が作ってくれた看板
そして、これも多分、旧東海道に合わせて歩道橋作ってくれてるのかなー
どうなんだろ。

画像5

夏の駿河湾
そして、JR東海道線と東名高速が並走してる

画像6

そして、今日は寝坊しているので寄り道はしない。
あと、神社って、たいてい高いところに作る!

画像7

上り坂

画像8

地すべり対策事業
いやほんと、日本の大動脈だよなー

画像9

内側から、JR東海道線、国道一号、東名高速
ここがやられちゃうと困ってしまう。

画像10

画像11

この日は富士山見えず。
そして、工場の煙っぽいのは富士市の辺りかな

こちらに綺麗な写真が。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?