NPOの運営を学ぼう!!
3月11日(土)15時~!
北九州市八幡東区の『ココクル平野』にて
『北九州 NPO・ボランティアフォーラム・春』を開催します!!
チラシの右下に記載していますが、ぼくたちNPO法人好きっちゃ北九州も、パートナー団体の一員として主催者しています。
このフォーラムは、秋、冬と、2回開催してきまして、今回が3回目となります。
第1回目の『秋』には、
withコロナでの各団体での悩みや課題、そしてNPO運営に必要なものは何かを話し合い可視化する場となりました。
それぞれの団体特性に応じて、必要とされるものが異なっていたり、共感する部分が多かったり。とても参考になりました。
第2回目の『冬』には、
皆さんの活動の紆余曲折をグラフに書いていただき、上がったり下がったりの変化点について着目して話し合ってみました。
人・モノ・金・情報。大切なもの、必要なもの。またそれらを維持・獲得していくには、どうしたら良いのか。色んな意見が交わされました。
今回!
第3回においては、
ホップ!ステップ!ジャンプ!!のイメージで、
より具体的な内容に入っていきます。
①ホップ:課題を可視化
②ステップ:必要なことを議論
③ジャンプ!!:具体事例で検討!勉強!!
ということで、第3回はジャンプです。
北九州オーガニックプロジェクトの橋本さん、
生き方のデザイン研究所の遠山さん、
このおふたりに代表事例になっていただき、
団体運営の悩みや課題などを皆さんで見つめていく企画です。
この公開相談にのってくださるのは
NPO法人市民活動センター神戸の実吉さんです。
中間支援のNPOの大御所!の方です。
とても深いノウハウを目の当たりにできると思います。
具体的な事例を聞き、
「うんうん、そうだよな」
「へぇ!そんなことしてるんだ!」
などなど、
色んな共感することもあろうかと思います。
また、
「よし!ウチもそれをやってみよう!」
「みんなで改めて話し合ってみよう!」
そんな気付きがいっぱい得られるんじゃないかなと思います。
『NPO法人』のような特殊な団体でなくても
想い資源に寄せ合い、活動しているグループには、共通するものが多くあろうかと思いますので、是非ぜひお越しください。
過去2回にご参加されていなくても、全然大丈夫です!!
会場でお待ちしています!!
もう一度貼っておきますね。
ご参加の場合はチラシのとおり申し込んでいただくか、ぼくに連絡してくださるだけでも大丈夫です!
今日もご覧いただきありがとうございます。
<1年前の”今日”の記事★>
SDGsクイズシリーズの最後ですね!
若い世代に町内会に入ってほしい理由は何でしょう?
町内会長さんに教えていただきました!
いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!