見出し画像

この世界の秘密

誰かが作った法律、ルール

人間関係

そしてお金

そして感情

そして愛

23年生きて来てたくさんの人に出会って多分これからもたくさんの人に出会うんだろうけど

感じたことはあ、みんな違うんだってこと

考え方も顔も性格も価値観も体型も好きなものもなにとかも

当たり前かだって同じ人はいないんだから

誰かが言った理解しようとするからもめるって

理解しようとしなければいい多分そんな気がする

溢れかえったコメント欄

嫌いなら見なければ良いし、誰かが嫌な気持ちになるようなこと書かなければ良いのに

私は思う羨ましいなそんな他人の人生に首を突っ込む時間があって

放っておけばいいのに関わりたがる人たち

そして抑えられない感情

誰かを愛するって素敵なことなのにその感情が生まれたことで傷つく人がいるっていうのも悲しい

本能的に生まれた感情を消さなきゃいけない時

どんな気分なんだろう

毎日いろんな感情が飛び交うのに全部を把握するなんて多分無理だと思う

消えてしまった感情も生まれてしまった感情もこの世界のルールで隠さなきゃいけない時があるんだけど

しょうがないこの世界のルールだからって

誰かが言った

自分らしく生きたらいいよってあるけど

これが結構難しくて

自分で自分を100%知らないのに自分らしくってなんだろう

自分らしく生きようとしても周りに何か言われ気にするなって言われても気になる

お前も変わったなとか

そう人って変われるの変わろうと思えば

いいようにも悪いようにもでも他人を変えることってできなくて


子供の頃

あの人って優しいよねって言われてる人たちは

お願いしたことを笑顔で受け入れてくれて、大人しくて、相談に乗った時共感してくれる子

そんなことだと思ってた

じゃあそのまま大人になればいい大人になれるのかなって思ったら

また違って今度はちょろいとか、利用できるとか、何でも共感するから意見がないとか

そんなふうに言われるようになって

どこに行っても生きづらいのは同じで

また誰も私を知らないところに行きたいなって

考えてしまう夜は寂しかった

もうすぐ寒くて冷たい季節も終わるから

あったかくなったらまた思いっきりかけだしてみよ


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?