見出し画像

わたしがやらないこと

わたしがやらないこと

簡単そうに見えてできないこと

何も知らない人はその場にいなかった人は

簡単に私ならああしてた、こうしてた

そんなこと言うけどいやできるわけないから

誰かから話を聞いて聞かれてもないのに

“私ならこうしてた”

なんて言わない別に今あなたの意見聞いたところで

変わらないから状況がやり直せるならまだしも

時を遡って変えらるわけでもないのに

つぎ

他人の人生を羨ましがること

私は私にしかなれないのに他人の人生ばっかり羨ましがってて何が楽しいのかなって思っちゃう

てか私は私だから他人の人生を知らないし誰よりも自分の人生が楽しいって思ってる

つぎ

ただ目に見えてる部分だけで判断して楽しそうって言うこと

今の時代SNSが普及してて離れていてもSNSだけ見れば

その人がどこで何をしてるかがわかる

SNSだけを見て楽しそう、幸せそうなんて判断できないのに

なんでみんなそう簡単にそんなことが言えるんだろ

つぎ

異性に低迷されること

まじで時間の無駄だから

好きな人がいることでプラスになるならいいけど

好きな人と上手くいかなくて

落ち込んだり考えたり悩んだり全部時間の無駄で

精神を消費するだけだから

これだけは言いたい人生はタイミングで

去って行ったそれならそのままバイバイして次行こう

22のまだ若い私は男なんて死ぬほどいる精神で生きてるから

つぎ

かわいくなりたいって言うこと

かわいくなりたいなら努力すればいいし

てか生まれた時からかわいいし

私は毎日自分が一番かわいいって思ってるし

鏡見るのがだいすき

かわいくないって誰かが言ってもいいの

かわいいの基準もタイプも人それぞれで

何をしても文句言う人否定する人っているから

絶対に

でも自分だけでもかわいいって思ってあげて

まあ私はまじでかわいいけどね

つぎ

悪口を言うこと

いつからかな悪口言うことが減ってきた

怒っても何も変わらないしそう思うようになった

文句言ったってあの人はあの人

何も変わらないんだよ裏で言うくらいなら直接言うわ

つぎ

お酒とタバコ

本当に飲みたいとも思わないし吸いたいとも思わない

お酒強い人が、タバコを吸ってる姿がかっこいいと思わない

ただたまにあ、お酒私も飲めたらいいなって思うけど

本当に飲めないからしょうがないよねおいしくないもん

でもお酒に頼りたい時ってあるんだよね

なんか私1人だけシラフであー私もおかしくなりたいとは思う

でも別にいいや楽しいもんお酒とタバコが無くても

つぎ

一瞬の感情で判断したり言葉を発すること

一歩だけ立ち止まって考えてから判断したり発言すること

誰かが言ってたいつも遠くを見てなきゃいけないって

つぎ

誰かに何かに悪く影響を受けてそまること

何だろう他人がしてるから私もしようみたいな

染まったらだめな方向に染まる人がたまにいるんだけど

かっこいいって錯覚してるのかな

全然かっこよくないのに

つぎ

マイナスのことばっかり言うこと

眠たい疲れたもういやだ
仕事行きたくない
別れたい

ばっかり言ってる人見ると

じゃあ寝れ?いやならやめろ?別れろ?って思ってしまう

言葉って怖くてそんなことばっかり言ってると

良いことなんて起きるわけないから



本を読むと賢くなった気になれて

何だか読み終わったときのあの感覚が好きです




“砂漠に井戸があるってだけで美しいと思えないかい

“大切なものは目に見えない”

星の王子様より

夏目漱石の“こころ”を読んで

理解できないと思う私たちに誰かが言った

時代が変わったんだと









この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?