マガジンのカバー画像

税務QAコーナー

557
税務上のお悩み事項についてQ&A形式でご案内しております。
運営しているクリエイター

#印紙

Q&A 賞与を支給した従業員から受取書をもらう予定ですが、印紙は必要ですか?

Q.従業員に賞与を現金支給しようと思います。
支給した従業員から受取書をもらう予定ですが、印紙は必要ですか?

A.営業に関しない金銭又は有価証券の受取書は非課税とされているので印紙は必要ありません。

Q&A 印紙税 納付方法

Q 印紙税の納付方法を教えて欲しいです。
 
A 原則として、課税文書に課されるべき印紙税相当額の収入印紙を課税文書に作成者が貼り付けます。
 この場合には、自己またはその代理人、使用人その他の従事者の印章または署名で、その課税文書と印紙の彩紋とにかけて、
 判明に印紙を消す必要があります。

 その他にも、特例として、あらかじめ金銭での納付や毎月継続して作成さえる場合の納付などがありま

もっとみる

Q&A 判取帳 収入印紙 金額は?

Q.当社は市販の判取帳を利用しています。
 判取帳に収入印紙を貼る場所があります。金額を教えてください。

A.1年以内の付込みにつき4,000円です。
 1冊の判取帳でも何年も使っているのであれば、使用年数×4,000円の印紙を貼付しなければなりません。

Q 「印紙税 納付方法」

A 原則として、課税文書に課されるべき印紙税相当額の収入印紙を課税文書に作成者が貼り付けます。
 この場合には、自己またはその代理人、使用人その他の従事者の印章または署名で、その課税文書と印紙の彩紋とにかけて、
 しっかりと印紙を消す必要があります。

 その他にも、特例として、あらかじめ金銭での納付や毎月継続して作成さえる場合の納付などがありますので、国税HPをご覧ください。
 
 国

もっとみる