マガジンのカバー画像

「情報処理」巻頭コラム

47
情報処理学会 会誌「情報処理」のバックナンバーから,巻頭コラムを順次紹介していきます.IT専門家はもちろん,教育者,政治家,医師など、様々な業界の方々にご執筆頂いています.
運営しているクリエイター

#国立情報学研究所

データ基盤から知識基盤へ

黒橋禎夫(国立情報学研究所長/京都大学特定教授)  20世紀の学術研究はさまざまな技術的革新をもたらしたが,同時に社会には環境問題,格差問題などの弊害も生まれ,人類はむしろ矛盾に満ちた世界で苦しんでいる.学術が,複合的な社会課題を解決し,真に人々の心の安寧をもたらすためには,人文・社会科学を含むさまざまな学術研究の協働が必要であり,それを可能にする土壌の構築が課題である.  これまでの20〜30年を振り返ると,情報学が社会および学術界に対して広範なインパクトを与えてきた.