見出し画像

大人こそ夢を追い続けよう!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

年始ということもあって夢について考えていた。

数年前、自分の夢って何だったのだろう?夢とかあったかな?

おそらくそんなこと考えてもいなかったし、子どもたちのお世話だけでも大変なのに、自分の夢なんて…ないないない!
子どもたちが自立して落ち着いたら、何かやりたいことでも出来たらいいなくらいにしか思っていなかった。

いや、違う!本当はやりたいことはあったはず。実は心の奥底には妻になった私だって、母になった私だってやりたいことはいっぱいあった。でもね、そこを見ないようにしていた。見たらできない自分がみじめになるから。

この「できない自分」って誰が決めたの?誰かにやるなと言われたわけでもない。自分でできないと決めただけじゃない?

そこでやってみた。

できた!!

子どもや家族を言い訳にして自分の気持ちに蓋をしていただけだった。

親って子どもたちが夢を叶えてる姿が見られたら幸せな気持ちになるように、子どもたちだってお父さん、お母さんが自分のために我慢してる姿を見るより、ワクワクしながら夢を追いかけている姿を見る方が幸せだろう。

自分たちも大人になったら子どものために我慢しないといけないのか…なんて思ったら、大人になることに楽しみを見出せなくなる。それなのに夢を持てとか無理な話だよね。

だからこそ私は何歳になっても夢を追い続ける!それこそが何よりの子育てなんじゃないかな。

*****************

ご質問、ご感想、お問い合わせは
公式LINE「背中で育てる*eri」へ
お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?