見出し画像

山手線ゲーム

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックの髙橋壱歩です。

いつも僕の記事をお読みいただき
ありがとうございます。



さて今日はね、
最近思い出した話を
書いていこうと思うんですけどもね

数年前にね、友達と
飲みに行ったんですよ。


そしたらね、
隣のテーブルにホスト風の集団がいたんですけども

6人くらいですかね


その人たちがね
山手線ゲーム的なのをはじめたんですよ。


まああれですわ

お題が
「世界の国」
やったら


リズムに乗せて
国を順番に言うていく

そういうゲームですわ


今時
山手線ゲーム飲み会で普通するやつ
おるねんなぁ
とか
ちょっと騒がしいなぁなんて
思いながらね


それとなーく聞いてるとね


「水球!」


って聞こえて


そこから間髪入れずに

「はいアウトー!
水球2回目ー!」

って聞こえてきたんですね。

ここからは僕の予想なんですけども

多分ですよ

多分


お題が
「スポーツ」
とかやったんでしょうね

それは多分合ってるんですけども

それにしても


ホストの水球被り大分渋くないですか?

水球で被ります?普通


ていうかホストが
「スポーツ」みたいな
シンプルなお題でやります?


水球て

渋すぎるでしょ



ではまた明日


今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊