見出し画像

共同生活1日目

⭐️⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックの髙橋壱歩です。

いつも僕の記事を
お読みいただきありがとうございます。


さて、昨日ついにあの男たちが
帰ってきました。


そう僕の同居人であるコンビ

キイロイゾウサンの2人が
この家に帰ってきたのです。


いやぁ、
本当にやっとって感じですね。



今まで何度かnoteで書いたのですが
もしかしたらはじめて
僕の記事を読む方が
いらっしゃるかもしれないので


ここで改めて今の僕の
居住スタイルについて説明していきたいと
思います。


僕は今年の3月まで大阪に住んでいまして
4月に上京してきたんですね。


上京する前の2月くらいに
キイロイゾウサンの2人

SIZUKUとクロギと、

僕との
3人でルームシェアすることが決まりまして

内見もして家を契約したんですが

彼らは3月半ばから
YouTubeの企画で
ハーレーで日本一周することに
なっていたんですね。

つまり3人で住む用の部屋に
彼らが日本一周に行っている数ヶ月間は
僕が1人で住むことになったわけですよ。

で僕は僕で4月から普通に
養成所に行ったりバイトに行ったり
しながら過ごしまして


彼らが帰ってくるのを
待っていたわけですよ。

その2人がついに昨日帰ってきたんです。


住むことになった経緯の詳細は
こちらの記事に書いてますので
またお時間ある時に
是非お読みください



僕は大学入学時から5年間
ずっと一人暮らしをしてきまして

同棲経験もないですし
両親も共働きだったので

家で過ごす時間は基本1人のことが
多かったんですね。

その家に違う人間が2人も入るということは


もうこれは僕の周りの環境事情が
大幅に変わること間違い無しですよ。

ということで
共同生活の様子を
定期的にnoteを通じて
お知らせしていきたいと思います。

何日目かを表示することで
変化なんかも伝えられればいいですね。


ゾウサンファンの方々にも
楽しんでいただけるよう
書いていこうと思いますので
どうぞよろしくお願いします。




さて、昨日の昼?
に彼らは東京に帰ってきたんですかね


僕が実際に彼らと家で再会したのは
日の暮れかけた夜のことでした。


部屋の玄関で
後ろから近づいた僕に
気づいたSIZUKU


ふらっと現れたクロギ

彼らはお揃いのTシャツを着て

お互いに下は
パンツ一丁の状態
大量の荷物を
家へと運び込んでいました。


なにしてんねん

と思いましたね。


暑いしうちの家湿気すごいんで
しゃあないですけど

家の中やったらまだしも
何回か外出てもうてますからね



そもそも彼らは元々は別々に
住んでいて

3月の入居時に
荷物を大急ぎで今の家に運び込んだ後に
片付ける間もないまま
必要最低限の荷物だけ持って
日本一周スタートしてるわけですよ


だから元々放置してる荷物も
片付けないといけないし

この日本一周で増えたのも
片付けないといけないと


これ相当時間かかりますよ。


昨日の夜の時点で
SIZUKUの部屋は
全く足の踏み場無かったです。

今日の昼間には座禅できる
くらいのスペースはできたんですけども

その段階で疲れたのか
なぜか僕の布団で休みはじめました。

画像1

いやいや、自分の部屋片付いてないから

居心地悪いからって俺の部屋で休むなよ


いつになったら

片付くんでしょうか


クロギはクロギで
自分の部屋で
置き場所に困るものを見つけては

「はいこれお土産」

と言って僕の部屋に持ってきます。

画像2


完全なる無感情



沖縄のご当地キティちゃんを
頂きました。

画像3


いやいや、

あんま男から男へのお土産で
ご当地キティちゃんあげへんやろ

画像4


可愛いけど



通常モードの生活に戻るまで
相当時間かかりそうですね。



あ、あとね
共同生活はじまって
まだ24時間も経っていない状態で

気がついたことがあるんですけど


まあ日本一周終わりたてだから彼らにも
色々な人からほぼひっきりなしに
電話がかかってくるわけですよ。


彼らの親とか祖母とか友達とか


で、彼ら2人とも宮崎出身なんですけども


電話かかってくる相手も全員宮崎の
人なんですね。


でそういう時って
方言に戻るというか

いつもとは違う喋り方になるじゃないですか。

スピーカーで話してたんで
会話聞こえてきたんですけども

宮崎の人ってこんなに
訛ってるんですね。

全然聞き取れなかったです。

「〇〇っちゃけど」

みたいなことずっと言うてるんですけど


あれもし僕の悪口言われてたとしても
気づかないですね。


そのレベルでなに言うてるか
わからなかったです。



さて、夕方になりました。

2人の片付けはほとんど
進んでいない様子です。

やっと起きた
SIZUKUは今度はギターを弾きはじめました。

画像5


昨日の夜急に
コブクロさんの話で盛り上がったんですが

お互いにこの曲良いよなと言い合った

『blue blue』
という曲を弾いています。


『blue blue』には
1番の歌詞で
『せつないけれど』

2番の歌詞で
『手つないでても』

という同じメロディーの箇所が
あるんですが

なぜか混ざって


『せつないでても〜♪』

と歌っていました。


ちゃんと歌えよ。


誰がどう見てもまだ1割も片付いていません


クロギはパチンコに行ってしまいました、、、


この家は大丈夫でしょうか



ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊