見出し画像

安定の人口減少と配布

佐世保市の人口は安定して減少し続け、世帯は増え続けています。
前回の記事はコチラ↓↓↓

  • 2022年9月1日付の情報更新です。
    人口 
    237375人(前月比 -146人)
    世帯
    103.830世帯(前月比 +16世帯)
    出生
    176人
    死亡
    291人
    転入
    753人
    転出
    784人
    人口が減ってるのに世帯が増えている現象は続いています。その理由についても前回の記事で考察しています。

大胆な施策が無い以上は、この傾向は続くでしょうね。
この人口動態記載は5月号(2022年4月1日時点)から始まっています。

その統計と集めました。
5月 前月比 -1408人
6月 前月比 +752人
7月 前月比 -79人
8月 前月比 -142人
9月 前月比 -250人
10月 前月比 -146人

4月~9月で1273人減っています、6カ月平均すると212人でした。
2022年度 2023年3月までこのペースが続くと毎年約2500人ほど減る計算になります。

気になるのは税収の減少です、高齢者の数は増えていますので
「社会保障構造のギャップ」というのが見えてきます。

税金収入が減少 ⇔ 税金支出が増加
(人口減)     (高齢者増)

この勉強会で予測してきた構図が少しづつ表に出てきました。

配布

今ある配布の代表は
・年金
・生活保護
・児童手当
現金が振り込まれる形で該当者に配布されています。

そしてこれから進んでいくのは現金に替わる 「ポイント」
マイナンバーのアプリと口座を政府機関に登録することによりポイントが配布されます。

このポイントは一般企業のポイントに替えることができるため、現金と変わりなく利用できます。

配布の拡大

この配布が減少していくとは考えにくいです。
理由は、単純に「なくなったら困る」= 政策が支持される
という構図です。現政権が続く以上は止めないでしょう。

ポイント付与 という形で 配布 に慣れると、それが普通になりポイントだけで様々なモノやサービスが受けられるため、現金を扱うより自動化効率化になります。

おそらく、今後も様々な形でポイント付与案件が出てくると思います。
・お得
・便利
・かんたん
・誰でも
・〇〇日まで
という文字が目に浮かびますね。

どこまで拡大していくか、その先に何があるのか、勉強会で考察していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?