見出し画像

ゆっくり金融教育

金融変化の年


「2022年の4月から高校の家庭科で、資産形成に関する教育が始まりました。また、同じタイミングで成年年齢が18歳に引き下げられ、親の同意なしにクレジットカードが作れるようになるなど、10代を取り巻くお金に関する環境も変化しています。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、15歳~19歳の学生を対象に「10代の金銭感覚についての意識調査2022」を実施しました。」

「成年年齢引き下げによって、新たに18歳からできるようになったものを聞いたところ
・親の同意なしでクレジットカードをつくる(63.6%)
・親の同意なしで携帯電話を契約する(60.1%)
・親の同意なしで一人暮らしの部屋を借りる(53.4%)
については理解している人が半数以上でした。」

「「ワンクリック詐欺は、Webサイトやメールに記載されたURLをクリックしただけで、サービスへの入会などの契約成立を宣言され、多額の料金の支払いを求められるもので、Webページを閲覧している際にうっかりクリックしてしまうケースが想定されます。」」

10代でも手軽にネット接続できる環境がある以上は、自分で守るしかありません。その意味でも注意喚起は外せません。

金融教育というワード

記事によると銀行員は現在あるシステムを伝えています。そしてそれに関する注意喚起を行っています。

「進徳女子高校 三浦 達哉 校長 :簡単にお金がもうかる話はないと今の段階から知っておけば、巻き込まれない。すごくいい授業だと思いました」

ここから先は

1,158字

これまで店舗で行ってきた経済勉強会をコチラのnoteマガジンにて集約させます。毎月300円で気になる話題や経済の色々、世界情勢などをデータ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?