2017年東大日本史第3問答案例

小問A
答案例①
A長男が優先され、次男や弟、養子の相続も見られ、家族内に男性がいない場合や年齢・資質に問題があった場合は女性が相続した。(60字)

答案例②
A男性が基本で長男が優先され、近親者や養子も相続した。家族に男性が不在の場合や年齢・資質に問題があると、女性が相続した。(60字)

小問B
答案例①
B女性は家業と財産を相続した場合でも、家名は継承せず、婿や養子などに引き継ぐまでの代理であり、家の代表ではなかった。村においても、女性は村の運営に参加する存在とは認められなかった。(90字)

答案例②
B村において、女性当主は男性名の家名を名乗ることが求められた。しかし、家では女性当主は婿や養子などに引き継ぐまでの代理であって家の代表ではなく、女性は男性より低く位置付けられた。(89字)

答案例③
B女性は家では男性より低く位置付けられ、女性当主はあくまで代理であり、代表ではなかった。一方、村では女性当主も男性名ではあるが家名を名乗り、村を構成する家の代表と位置付けられた。(89字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?