見出し画像

月給でも定時まで帰宅しちゃいけないのはなぜ?

時給の雇用契約ではないのに、どうして定時まで帰宅してはいけないのでしょうか?自分のタスクが終了していれば、もしくは締切までにタスクが終了できる目処がたっていれば、帰宅してはだめでしょうか?
私の会社では早退扱いになりますが、皆さんの会社もきっとそうですよね。

それから、体調が悪い時、無理して定時まで残らないと私の会社は早退扱いになりますが、早く帰宅して体を休めて、翌日元気になって前日の遅れを取り戻せばいいだけ、と思うんです。
早退扱いになって、昇給や査定に響くような給与体制だから、みんな我慢してるんですが、体調が悪いと業務効率も悪くなるし、無駄だと思うんです。
合理的じゃないと思うのは私だけですか?

会社は、利益を上げたいんじゃないですかね?それとも社員に払う給料分の元を取るためにきっちり働かせたい、もしくは働かないなら給料を払いたくないだけなんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?