見出し画像

人との交流が活発。


結婚の話が決まったか決まる前か
わからないけど、

ここのところ人との交流がかなり
活発になってる。


ひきこもっていた時から考えると
比べものにならないくらい
多くの人達との交流がある。


しかも心地よい人との交流。
ちょい難な交流。
緊張するくらいひさしぶりの交流。



なんか昔もそういうことがあった気がする。

元夫と付き合い出すとか、
結婚したりすると

人が寄ってくるようになる現象。

不思議と物事が上手くトントン進む現象が
起きる。

なんだろうね。


わからんけど。



だから今すごく忙しい。

仕事でも人との交流が活発で
プライベートでもお誘いの声がよく
かけてもらえてる。

年末年始っていうのもあるのかな。


なんか予定がいっぱいになっちゃうから

無理にならないように
時間を作って休む日も入れないと
体調崩しそう。


そこら辺のさじ加減が難しい。


動けてるうちに動いた方がいいとも
思っちゃうから。

今まで散々そこで調子に乗って
交流しすぎて体調崩したり
うっかりミスから人間関係壊れちゃったり
失敗してきた。


今は変えていかないとね。


人との交流は嬉しいけど
同時に疲れるものでもある。

適度に距離とって

自分の心と身体を大切にしたい。


おかげで作業所は通いやすくなった。
良い意味で緊張しなくなり

リラックスしながら仕事に集中できる
ようになった。

これは大収穫。

働くことが楽しいって思えてる。

元夫と結婚したり、付き合ったりすると
やたらモテ始めたりする。

それで今まで誤解されたり、誤解したり
人間関係が拗れて離婚になったことに
繋がってる。


これも試練なのかもしれない。


誤解がないように
きちんと線引きしながら
人と距離取って付き合う訓練が必要。

人間関係って難しい。


難しいけど
得られるものも多い。


人は人の中でしか生きられない。


1人じゃ生きていけない。


目の前の人、一人一人を
大切にしようと思う。


充実してるな。
人との会話がめっちゃ、増えた。


そこそこ
こつこつやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?