見出し画像

第2回 地域コーディネーター養成講座

7月に引き続き行われた、地域コーディネーター養成講座 ✏️ 第2回は「ワークショップを運営しよう」というテーマで9月に研修を行ってきました!
 
前回の講座では、設計シートに沿って、各公民館で円卓会議(ワークショップ)を設計しました。第1回から第2回の間にその設計シートをissue+designが添削。どの公民館も、円卓会議の開催を具体的に想定して考えられており、とても確認しがいのある内容でした。
今回の講座では、まずフィードバックを戻す前に、ワークショップの設計には時間がかかることや、ワークショップという場 “だけ” では、地域は変わらないという前提を確認。その後シートをもとに、issue+designから円卓会議の設計のポイントを6つに絞り丁寧にフィードバックをしました。

フィードバックが終わったあとは、チェックポイントをもとに、再度、各公民館で円卓会議について考える時間。各公民館ごとに、テーマを具体的に修正したり、前回は考えることができなかったタイムテーブルまで深めて考えたりしました。


円卓会議の設計の見直しが終わったら、気持ちを切り替えて、円卓会議のデモンストレーション!今回は課題の洗い出しのワークを想定し、各公民館ごとにテーマを選択し、それぞれの担当(全体進行、ファシリテーター、物品準備、参加者等)を決め、実際の円卓会議の短縮版を行いました。

今年から応援隊に入ったメンバーも多く、まだ円卓会議を経験していない参加者や経験が浅い参加者にとっては、円卓会議自体のイメージを掴むことができた機会に、経験豊富な参加者にとっては教えることでさらに理解が深まった機会となったのではないでしょうか…?
 

最後は少し時間が余ったので、会場全体にチームでどんな話し合いがされたのか共有する全体共有の時間がありました。今回は、なんとまだ全体共有したことのない職員が前に出て発表をしてくれました…!(とても頼もしい姿でした👏)


今年度の研修はこれで最後になりましたが、富岡市では今年も各地区で円卓会議がぞくぞくとスタートしています🔥
まちの中で自走していく姿がとても頼もしく、どんな話合いがされるのかとても楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?