見出し画像

尾道・文化紀行ブログに尾道応援隊コーナー「おのみちラブパートナーズ」併設 Onomichi / Cultural Travel Blog with Onomichi Support Team Corner "Onomichi Love Partners"

尾道情報を発信できれば、とはじめたのが「尾道・文化紀行」ブログ。中身の不足は否めないが、とりあえずスタートした。少しずつだが、楽しい情報を積み上げ息の長いブログにしていこうと思っている。

The "Onomichi / Cultural Travelogue" blog started with the idea of disseminating information on Onomichi. The contents are full, but I started for the time being. Little by little, I'm thinking of building up something and making it a long-lived and enjoyable blog.

いろんなご縁に恵まれるようなことを創造し、それを実行していくために無い知恵を絞っている。その核になるのがやはり「人」。人の出会いなしではすべてのよい縁は生まれない。そのためにスタートしたのが、このブログ内にある「おのみちラブパートナーズ」という “仲間づくり” のコーナー。尾道を愛する人たちのグループで、参加者全員が尾道サポーター。尾道在住者、県外に住む尾道出身者の方々や尾道を応援したいという方々で構成される “尾道応援隊”である。

We are narrowing down the wisdom that we would like to have in order to create and carry out things that are blessed with various relationships. The core of this is people. No relationship can be born without meeting people. That's why we started "Making friends" called "Omichi Love Partners" in this blog. It is a group of people who love Onomichi, and all the participants are Onomichi supporters. It is a "Onomichi cheering party" consisting of people living in Onomichi, people from Onomichi who live outside the prefecture, and people who want to support Onomichi.

参加者は、個人はもとより企業や団体などすべて。その方々をこのブログの「おのみちラブパートナーズ」コーナーに名前を掲載させていただこうと思っている。名前をクリックするとそれぞれのHPやSNS等にリンクされ、仲間を増やし、仲間との交流を促進していくツールとして利用。ちなみにこれは広告ではないので掲載は無料でである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご希望があればご連絡をお待ちしています。また、こちらから声を掛けさせていただく場合もあります。ただ、誰でもが掲載されるわけではなく、条件要項に適合する方々になります。
・尾道市在住で地元愛の強い個人・団体・企業
・他府県在住の尾道市出身者で郷里愛の強い個人・団体・企業
・他府県(海外含)在住で尾道が好き、又は尾道との関連性を強くお持ちの個人・団体・企業

堅苦しいようですが、よろしくお願いいたします。

Participants are not only individuals but also companies and organizations. We will post their names in the "Omichi Love Partners" section of this blog. If you click on the name, it will be linked to each website, SNS, etc., and we hope that you can use it as a tool to increase the number of friends and promote interaction with them.
By the way, this is not an advertisement. Therefore, posting is free.
Please contact us if you wish. In addition, we may call you from here.

However, not everyone will be posted, and they will be those who comply with the conditions.
・ Individuals, groups, and companies that live in Onomichi and have a strong love for the locals.
・ Individuals, groups, and companies from Onomichi City who live in other prefectures and have a strong love for their hometown.
・ Individuals, groups, and companies that live in other prefectures (including overseas) and like Onomichi or have a strong relationship with Onomichi.
It seems to be stiff but thank you.

お申込み先並びにお問い合わせ/   ipc@wa2.so-net.ne.jp
渡邉雄二 (YUJI WATANABE)

「尾道・文化紀行」ブログ / BLOG /   https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

尾道2


よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。