見出し画像

今日ついに、、


こんにちは!

今日は夫がめでたく大阪のマンションを引き払い
東京の自宅に戻る日です。
家電付きマンションに住んでいたので、身軽な
引越しです。

先日は記事にたくさんリアクションをいただき、
本当にありがとうございました。
感謝の心をすっかり忘れていたなぁ、と
思い返しました。


昨日は会社が最終日、6時過ぎに
「終わった!!」と開放感あふれるライン。

きっと、大阪最後の夜、感慨に浸って阪急地下街の
カレーライス、はたまたお好み焼きでも食べて
帰るかな~?と想像しましたら、やはり想定外でした。

「サトウのレトルトご飯にレトルトのカレーを
かけて食べたよ」とあっさり言われました。
ご意見番の娘も「質素だな」とひとこと。


大阪最後の夜のごはん、おいしかったかな?


それにしても日本の会社は働かせすぎです。
今日は移動日だから必然的に休暇になりますが、
明日から新しい勤務先での仕事が容赦なく
始まります。明日金曜日なんだから1日くらい
休ませてほしいです。

わたしは娘の新学期が始まり、早起き弁当生活が
始まったので、昨日、一昨日は眠気に耐えられず
午前中殆ど寝てしまいました。

寝坊したら大変!と思って眠りが浅いので
5時前から意識が戻り始めます。
(一度起きたら7時だったということが
ありまして・・・)

いっそのこと、朝の7時から15時まで寝て、
夜型生活にしたくなります。

いつでも眠れます。


今日は夫が午後には帰宅するので、昼寝もしていられません。


夫の好物の筑前煮を作りました。


出汁・醤油・酒のみで甘みは野菜と切り干し大根です。
弓田亨シェフの「ルネサンスごはん」のレシピです。


娘リクエスト・バナナとココアのヴィーガンタルト


なかしましほさんのレシピから作りました。
早く食べたいなー



昨日あく抜きした筍で筍ごはんも作ります。


この際、泣いてもらいたいので、こんなのも用意しました。


まーちゃんといいます。
お見知りおきを!


クラッカーも買いました。


夜はじけさせます。
散らからない、素敵なクラッカー!


ほとんどふざけてます。


なんかすっごく円満な感じで書いていますが、
夫の夜ごはんがきっと我々2人と違う時間になる→
お皿洗いとか温め直しとか2回分になる→
寝るのもちょっと遅くなるかも→
朝起きるのが辛い→
日中眠い
となるのが目に見えています。

また、わたしは隣に人がいるとよく眠れないので
何が何でも夫より先に深い眠りにつかなければ
なりません。夫は寝ながら目をこすったり、
とっても賑やかなんですよ。

きっと慣れると思うのですがねーー。

では、みなさまも素敵な午後をお過ごしください~✨

今日もお読みくださり、
本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?