iOS 15.0 - iOS 15.4.1に対応したrootless脱獄ツール「XinaA15 v2」

XinaA15とは

Xina520氏によってA12+ iOS 15.0 - 15.1.1向け初の脱獄ツールとして2022年12月7日にリリースされたものです。
少し複雑な脱獄環境のため、Procursusリポジトリが削除されたりSileoやZebra側に打ち切られてしまったことや、少ししてから登場したFugu15 Max(後のDopamine)の開発が進み、XinaA15は開発が終了していました。
その後kfd Exploitと一般的なrootless脱獄環境を用いたiOS 15.0 - 15.4.1向け脱獄ツールであるXinaA15 v2が登場しました。


XinaA15 v2のインストール

必要な環境
・TrollStore
XinaA15 v2のipa
TrollStoreが導入できていない方はこちらのページのバージョンとSoCを参照しTrollStoreを導入してください。
TrollStoreの導入ができている方はこのページ通りに進めてください。

脱獄はブートループやリスプリングループなどのリスクを伴います。必ず自己責任で行ってください。

右上の+ボタンから「Install IPA File」をタップし、ダウンロードしたXinaA15 v2のipaファイルを選択してInstallを押すとXinaA15のAppのインストールが完了します。


昨年末リリースされたXinaA15 v2では、XinaA15の頃と比べて大きなUIの変更点はありません。
「OpenJailbreak」ボタンをタップするだけで脱獄作業が開始されます。
「jailbreak is about to be completed!」のポップアップが出たらOKを押すとUserspace Rebootが自動的に行われ、脱獄作業が完了します。
ホーム画面にはSileo、Sailyが追加されています。
一般的な脱獄ツールと同様に再起動(Userspace Rebootは無問題)を行うと入獄状態になってしまうので、再度「OpenJailbreak」を押すと脱獄環境に戻ることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?