マガジンのカバー画像

RPGの名曲たち

16
懐かしいゲームには、良い音楽がありました――。 筆者が幼き頃に刺さりまくったRPGの名曲を紹介する記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#ファイナルファンタジー

【5時間超】ファイナルファンタジーⅤのすべての曲が詰まった動画

懐かしい動画を見つけました。ファイナルファンタジーⅤの全BGMが詰まった動画です。全部で5時…

4

FF5ピクセルリマスターのボス戦も良い感じ

結局まだピクセルリマスター版FFを購入していない筆者。YouTubeで動画を見つけたので見ていた…

5

やっぱFF4はピアノで弾くのも良いよね

FF4は名作であることは言うまでもありませんが、やはり音楽が素晴らしい。特にピアノで弾くの…

6

妖星乱舞第四楽章の変調が好き

FF6は名作ですが、やはり妖星乱舞第四楽章の変調部分が好きです。 この箇所です(↑)。この…

6

ピアノで弾きたくなるRPGの名曲「街のテーマ」(ファイナルファンタジーⅣ)

FFのピクセルリマスター版がリリースされました。 まずはFFⅠ~FFⅢまでがリリースされました…

9

ピアノで弾きたくなるRPGの名曲「仲間を求めて」(ファイナルファンタジーⅥより)

『ファイナルファンタジーⅥ』は、1994年にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたRPG。…

7

30代ならきっと号泣する、ファイナルファンタジーⅣ・Ⅴ・Ⅵの戦闘曲

ファイナルファンタジーが好きな人なら、プレステ移植版の『FFⅣ』『FFⅤ』『FFⅥ』を覚えていると思います。内容はスーパーファミコン版とほぼ一緒ですが、オープニングやエンディングなどに、当時としては綺麗なムービーが追加されていました。 筆者はスーファミ版を持っていましたが、なぜかプレステ版も買いました。『ファイナルファンタジーコレクション』という、ⅣとⅤとⅥがセットになった豪華版を購入したんです。当時は7000円くらいだった気がしますが、今はプレミアがついて17400円だそ