見出し画像

ハイリターンテーマ型投資信託調査 2021/1/20

はじめに

投資信託はたしかに米国ETFと比べると流動性の問題や管理費用の問題があります。しかしながら、自動積立もできますし、1円単位の購入も可能です。加えて、最近は自動運転やナノテク、ドローンなど面白いファンドも増えており、直近ではARKやQQQを比べても見劣りしない成績を出しているものも多いです。

サクソバンクなどで日本の制約を受けない環境で投資している人を除けば、多様なテーマに手軽に投資できる投資信託は一考の価値があるのではないかともいます。

投資信託を買わないにしても、組み入れ銘柄自体は非常に面白いものでした。やはり、その業界ごとにプロが選んでいるだけのことはあります。

以下に直近6ヶ月リターン順で投資信託を紹介していきます。

※急騰してる銘柄も含まれているため、下落時の幅も大きいと思われます。また、テーマに絞った銘柄選出であることからも、ハイリターンと引き換えに投信としては安定感にかけています。ご注意ください。

eMAXIS Neo 自動運転

流行りの自動運転。確実に世の中の全ての車が自動運転に変わっていくだろうから期待しかない領域。

アメリカが主だが中国とオランダが含まれていて地域分散も多少されている。自動車のみでなく半導体が含まれているのが好印象。自動運転の利益を広く享受できそう。
ソフトウェア、メディアが合わせて16%ほど。ここはもう少し厚めでも良い気がする。

銘柄としては完成車だと$TSLAに加えて$NIOがあり、$BIDUがある。良いところを抑えている。半導体の$AMBAはあまり業績良くないけれども株価は至極順調。

$GM、$Fはオールドエコノミー感は拭えないが、株価は順調で期待できそう。

管理費用:0.792%
直近6ヶ月リターン(年率) 322.39

スクリーンショット 2021-01-20 20.21.35

eMAXIS Neo ナノテクノロジー

ナノテクノロジーとは、原子や分子の配列をナノスケール(10-9m)で自在に制御 することにより、望みの性質を持つ材料、望みの機能を発現するデバイスを実現し、産業に活かす技術のことです。
引用:ナノテク

とのことなので、医療や工業系など幅広い分野にまたがる技術と理解して良いと思う。

ほぼ地域的にはアメリカで、バイオと半導体で50%を占める。

組み入れ一位の会社はイスラエルの「$NNDMでスマート家電向けの3Dプリント製IoT通信デバイスを開発」している。(参照
二位は$PACB。Twitterでもたまに見るスティッカーで、ナノテクを活用した遺伝子解析関連。三位はスマートグラスの$VUZI。

管理費用:0.792%
直近6ヶ月リターン(年率) 295.02

スクリーンショット 2021-01-20 20.36.51

eMAXIS Neo バーチャルリアリティ

バーチャルリアリティ投信。中身を見ていくとVR/ARに3Dモデリングなど結構幅広い銘柄が組み込まれている印象。$FB、$SNAPなどのSNS系もあれば$MVISなどLiDARの銘柄もあり最近は自動運転で注目されている半導体銘柄の$NVDAも含まれている。

$VCは初耳だったが自動車部品サプライヤーでもともとFordの子会社だったようでARヘッドアップディスプレイなどの製品も持っているよう。(参考:MARKLINES

よい投信ではあると思うけれどバーチャルリアリティのイメージとは少し異なる銘柄選出に感じた。

管理費用:0.792%
直近6ヶ月リターン(年率) 278.68

スクリーンショット 2021-01-20 20.51.10


世界レアメタル関連株ファンド

レアメタルは正直投資はかなり難しいと思う。政治問題もあれば、技術発展により不要となるレアメタルもある。が、直近6ヶ月リターン(年率) 237.13の驚異的実績があるので、一応紹介。管理費用は高め。

国・地域は中国、オーストラリア、アメリカの順。コバルトやリチウムなどEV需要を見込んだ銘柄構成となっているよう。

管理費用:1.606%
直近6ヶ月リターン(年率) 237.13

スクリーンショット 2021-01-20 21.05.00

iFreeActive EV

EV投信。トウシドリ的には管理費用を考えると$QCLNや$LITでも良いかも。
中国銘柄が多いのが特徴的でアメリカ超える比率となっている。

管理費用:1.221%
直近6ヶ月リターン(年率) 215.81

スクリーンショット 2021-01-20 21.10.56

インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド

ブロックチェーンという名前だけれど、おそらく仮想通貨ファンドと捉えるのが正解かも。マイニング銘柄やマイニングマシン製造銘柄、仮想通貨大量保有企業などが組み入れとなっている印象。

多面的に仮想通貨の普及に合わせて売上を伸ばしていけそう。組み入れ銘柄のバランスも良いと思う。

トウシドリは仮想通貨の未来を信じているのでこのファンドは好感です。

管理費用:1.573%
直近6ヶ月リターン(年率) 182.28

スクリーンショット 2021-01-20 21.16.46

eMAXIS Neo ドローン

管理費用低めで嬉しいeMAXISシリーズ。

筆頭は配送や農業利用のドローンの$UAVS。二位は$KTOSでミリタリー系。他には$BA、$LMTが含まれている。

軍事色は強いがドローンは今後私たちの生活に欠かせないものとなっていくと思う。確実に着実に伸びていく有望な分野の一つだと思う。

管理費用:0.792%
直近6ヶ月リターン(年率) 148.05

スクリーンショット 2021-01-20 21.22.00

米国IPOニューステージ・ファンド

IPOからまもない銘柄を集めたファンド。1~3年の銘柄が約半分を占めている。$PINS, $CRWD, $LYFT, $SQなど定番の銘柄が上位に並ぶのであまり解説はいらない気がしてます。

パフォーマンスは悪くはないが、個別株で買うであったり、バンガード・米国ミッドキャップ・グロースETF(VOT)などでもある程度代替が聞くようにも思えます。

トウシドリ的には銘柄のラインナップに珍しさがない割に管理費用が高い。

管理費用:1.7875%
直近6ヶ月リターン(年率) 132.40

スクリーンショット 2021-01-20 21.32.46

関連記事

ここで紹介した投信と比べるとリターンは劣りますが見逃せない大きなテーマとしてチャイナがあるのでこちらのnoteで投信を調査しました。

最後に

面白いテーマで、かつ直近の成績が良いものに絞って紹介させていただきました。トウシドリ的にはブロックチェーン、ナノテク、ドローンがかなり面白かったです。サクソバンクなど開設して、ETFを買うという手もありますが、確定申告の手間もありますし、定期購入も手間です。ナノテクとドローンはeMAXISなので管理費用も0.8%で、十分許容範囲にあるように思いました。

最後までお読みいただきありがとうございます!
いつもいいね、リツイート、サポート大変感謝しています。
ありがとうございます。

ここから先は

0字

¥ 100

サポート大変感謝しております! 書籍の購入等、記事を書く際に利用させていただきます。