見出し画像

FX 相関と押し戻りのタイミング+163pips

押し目買い、戻り売りが重要なことはどの教科書でも書いてます。

でも、押し目買い、戻り売りって結構、難しいですよね。

なぜ、難しいのか?
その一つにタイミングの問題があります。

例えば、本日2024年3月20のオージーテクニカル。
※オージーテクニカルは及川師匠が名づけた豪ドル関連の4ペアが揃って動くことをさします

昨夜から円が売られているため、豪ドル/円は除外していますが、他の3ペアの押し戻りを獲ってみました。

相関と押し戻り

トレードのタイミングは赤四角の部分です。

①上昇・下降を確認して1本エントリー(打診)

②押し・戻りが始まったら、追加で1本エントリー

③押し目・戻り目が形成されたら、追加で2本ずつエントリー

④押し目・戻り目を形成した高値・安値をブレイクしたら追加で4本エントリー

1通貨ペアあたり合計8本エントリーとなります。


オージーテクニカルという通貨の相関・逆相関に加えて、同時に発生する押し目、戻り目を狙うことで勝率を高めるトレードとなっています。

特に、本日のように祝日はいつもの通貨が動かない、と感じたら豪ドル系を確認してみてください。

高い頻度で相関して動いていることがわかると思います。

ご参考になさってください。

イーグルFX


今までの記事を見やすくまとめました。
ご活用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?