見出し画像

投資初心者の練習帳【おやすみ編16】

子供を寝かしつけていて、そのまま寝てしまった…。
ので、昨日の分ですが。

久々にゆっくりとした週末を過ごしました。
家族みんなで図書館に。

この前行った南紀の旅行がやっぱり印象に残っているようで、上の子は地球のしくみの図鑑にくぎ付けです。

「どうして火山は噴火するの」
「なんで地震が起きるの」
「マグマはなんでできるの」

まぁ出てくる出てくる「なんで」攻撃。
一つ一つ答えていくと、色々知識が付きますね。

元々、星や地質なんかにも興味がある人間で、高校時代は天文・地学部に入っていたので、子供の質問を聞いて懐かしい気持ちになってしまったり。

やっぱり「なんで」は大切ですね。

今日の写真は、南紀の恋人岬から撮った太平洋です。
ちょうど雲の切れ目から海が照らされて、神秘的な雰囲気に。
最高に綺麗でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?