見出し画像

【2021年】Amazonで買ってコスパが良いと感じた小物家電3選

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)【コードレス/充電式/軽量設計 / 5500Paの吸引力 / USB充電/コンパクトサイズ/車用/コンビネーションノズル付属】ブラック

オススメな人

クローゼットから掃除機を引っ張り出して、掃除するのが面倒な人にはオススメです。

あるいは、掃除機出すほどじゃないんだよなって程度のホコリ、ペットの毛などを吸い込むのには持ってこいです。

デメリット

  • 吸い込む力の割に、音がうるさいです。

  • フル充電しても13分しか使えない。

  • 充電中は使えない

  • 「micro USB」と言う最近見ない充電口

まとめ

10分以上連続で使う場合は、普通の掃除機を使えばいいかなと。

5000円以下で、買えるハンディクリーナには十分な性能ではありますね。

フィリップス 5000シリーズ 電動バリカン 充電/交流式 ヘアーカッター・27段階調整(3-28㎜) ・丸洗い可・HC5612/17

オススメな人

1ヶ月に1回以上髪を切りたい人にオススメです。
特に、ツーブロックなどで刈り上げが必要な人にオススメです。コロナ禍で床屋や美容院に行くのに不安な方には、これを機にバリカンでセルフカットするのをオススメします。髪の毛をすく用のコームもあるので、髪の毛のボリューム調節がしやすいです。

デメリット

  • 耳まわりのカットには向いていない

  • そもそもバリカンは、セルフカットデビューには向かないか

まとめ

耳まわりは、もっと小さなバリカンあるいは、ハサミでやった方が良いです。ちなみに、僕は、耳周りをバリカンで使っていて、耳の先を刃がとらえ、耳から出血することになりました。基本的に、アタッチメントを付ければ、出血するような事態にはならないはずです。
セルフカットデビューする方に伝えたいのは、「少しずつ長さを調整しましょう」です。なんなら、土日の2日をかけて髪を切るのをオススメします。

Anker Soundcore Life P2(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)【IPX7防水規格 / 最大40時間音楽再生 / cVc8.0ノイズキャンセリング / グラフェン採用ドライバー/Qualcomm aptX™ / PSE技術基準適合】ブラック

オススメな人

音質については、好みの違いが大きいのでノーコメントです。
カナル型イヤホンですので、僕は、音の出る耳栓程度の感覚で、使用しています。特に、最近は電車が窓を開けて、走行することが多いので、その騒音が気になるからです。

デメリット

  • 片方だけにしか、繋がなくなる(右だけしか聞こえなかったりします)

まとめ

片方だけにしか繋がらない場合は、ケースに入れた状態で、両耳の電源ボタンを長押しして、一旦リセットします。その後、改めてスマホに繋ぎ直すと両耳で繋がります。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

サポーターになっていただけたら、とてもありがたいです。