見出し画像

「飢えと寒さ」が人を健康にする 検証212日目 メソッドを知った瞬間

寒さの健康法(ヴィム・ホフ・メソッド)と空腹の健康法(甲田式健康法)を検証しています。

ヴィム・メソッドや甲田式健康法は、私の生活を変えました。

私の今後の人生を大きく変えてしまうかも?

そんなヴィム・メソッドを初めて知ったキッカケを残しておきます。

私は資本主義に疑問を感じていました。

〇資本主義のおかげで忙しい生活、人生を多くの人が迫られている?
〇のんびり人生を送れないのは、資本主義のせい?

など競争しないと生きていけない社会に疑問を感じていました。

そこで関心を持ったのがドイツ人作家『ミヒャエル・エンデ』です。

エンデの代表作
「モモ:時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語 」を中心にミヒャエル・エンデについて調べていました。

そして偶然が起きました。

アマゾン・ドット・コムの検索画面で「エンデ」を入力し検索しました。

当たり前のようにミヒャエル・エンデの書籍が検索表示されます。

そこで予想外のことが起きました。

氷漬けにされた男性の不思議な写真が表紙されています。


アマゾン検索結果

アイスマン:病気にならない体のつくりかた

その時初めて、アイスマン:ヴィム・メソッドと出会いました。

どう考えてもミヒャエル・エンデと関係ありません。

「ヴィム・ホフ」と「ミヒャエル・エンデ」、全く似ていません。

ヴィム氏に関心を持ち、ヴィム氏の考えに共感し始めました。

ヴィム氏の考えから血流に関心を持ち、甲田式健康法と出会いました。

大きな流れは以下です。

「資本主義(忙しい人生)への疑問」⇒「モモ:時間泥棒(エンデ)」⇒「その他エンデ本を検索」⇒「アイスマン(ヴィム氏)」⇒「血流」⇒「甲田式健康法」

現在(2023/6/22)もアマゾン・ドット・コムで「エンデ」を検索すると
「アイスマン:ヴィム氏」がなぜか10~20番目に検索表示されます。

不思議な検索結果でした。

そして人生が忙しくなるのは、資本主義ではなく私たちの心のあり方、生活習慣が忙しくさせている?と私の考え方が変わってきました。

ヴィム・メソッドや甲田式健康法をしていると、時間の流れが激変します。

さらに一日の時間が伸びました。

時間は(心や体感しだいで)、大きく伸びたり縮んだりする。

アインシュタインの相対性理論そのものです。

この体験は、私の心に大きく刻まれました。

ヴィム・メソッドや甲田式健康法との出会いは、「セレンディピティ」かも?

【セレンディピティ】
素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。
また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。
平たく言うと、ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。

wikipedia


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?