見出し画像

在庫数がずれる原因【在庫管理】【業務改善】

在庫管理をしていると、なぜか在庫数がずれることがあります。

主に在庫管理の前後行程

主に在庫管理の前後行程、つまり「入庫時」と「出庫時」に在庫のずれが発生します。

入庫時のずれ

入庫時のずれは以下のケースで発生します。

  • 在庫数量の数え間違い

  • 在庫数量の荷姿違い

  • 発注側のミスによる数量間違い

  • 入荷・入庫フローの認識不足による運用ミス

出庫時のずれ

出庫時のずれは以下のケースで発生します。

  • ピッキングミス

  • 出荷検品ミス

  • 梱包ミス

  • 出庫・出庫フローの認識不足による運用ミス

他にずれる要因

他にずれる要因としては、仕入先への返品・得意先への返品が発生した場合です。
また、保管時やピッキング・検品時に破棄となった場合に在庫がずれることもあります。
現場ではその場で破棄しており、在庫管理システムで出庫処理をしないということが起こります。

在庫数のずれを減らす為に

在庫数のずれを減らす為に、まずは運用方法を社員全員に徹底させることです。
在庫管理部だけの話ではありません。
生産管理部や調達部等在庫が絡む部署との連携は必須です。
調達部で納期の調整を行っており、在庫管理部に連携されていないなんてことはないようにします。
通常の運用方法は浸透できても、日々イレギュラーなことは起きます。
そのタイミングは在庫がずれるタイミングです。
仕入れ時にサンプルが1つ付いてきた、得意先へ試供品として1箱渡した、貸出品として一時的に出庫した等たくさんあります。
在庫管理システムですべての運用方法を網羅した作りにはなっていないことが多いです。
社内で取り決めを行い、システムの在庫数が実在庫と一致するような運用を検討しましょう。

月額利用料についてのアンケート

現在スマホで使える在庫管理アプリを開発中です。

みなさまに快適にご利用いただけるように月額利用料についてアンケートを集めています。
気軽に答えていただけますと幸いです。


いただいたサポートは、スマホで使える在庫管理アプリの開発に使います!