物欲と経済の狭間(45)

 ここにきて静まっていた購買欲に火がついて買いまくる日々。
 なんてこったい。

 青色申告のストレス。
 にしても我ながら買いすぎて、まずい。

 ナタリーレテ

 知らなかった。
 知らなかったよ。

 ひぐちゆーこ氏に似てる。
 なんとなく。
 猫はリアル猫が多いけど。
 もっとくどいけど。

 そしてひぐちゆーこ氏デザインになかなか手が出ない(GUCCIコラボは高すぎて USJのキティコラボは、娘に諭されて 買えない、買わなかった)けど、ナタリーレテに手が伸びたのは、そこそこ買いやすいのと、リアル猫が好きなのと、クドさも、ババアにとってちょうどよかった、からかな。

 悔やまれるのは、アフタヌーンティーとコラボしてたの知らなかった。
 そりゃあ、そうよね。 
 だいたいナタリーレテ知らなかったもん。

 食器、ショップで買えんかった。
 完売。
 諦めきれずに、フリマで買う。
 アルアルですね。
 ああ、リアルタイムで知っていれば、買ってたよ、アフタヌーンティーで。
 アフタヌーンティー、ナタリーレテコラボの九谷焼。
 ウサギかわいー。
 色、綺麗。
 丸皿3種一枚ずつしか買えなかった。
 もう一枚ずつないと、割れるのが心配過ぎて使えないじゃないですか。

 悔しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?