見出し画像

山開拓のはなし その2

地元の山を開拓して秘密基地を作っている。

細かい事はその1で書いたが
開拓しはじめてみたはいいけど,土地の凹凸がひどいことに気付いてしまったところが前回までの話。

今回はその続きから。

結局重機を動かすことに。
友人から連絡あり,「隣町のリース会社でバックホー借りたから,2tトラックで宜しく。」とのこと。

この時が人生初の2tトラック運転。これ以降何度か乗りましたが,2tはでかいので運転しにくい。嫌だ。
(幸い普段からMT車なのでそこは問題なし)

手続きをぱぱっと済ませリース会社の人にバックホーを載せてもらう。

青空にオレンジ色が映えるなぁ。
まさか趣味で重機を動かすことになるとは。

友人に連絡し,共に山に上がる。
最後の方の坂は1速でギリギリ上がった。
なんとか登ったから良かったものの,あれは降ろして運ぶのが懸命だった。

山に上げたらある程度練習し,
時間が限られているのでとにかく動かしていく。
(正直最後まで操縦に慣れることはなかった。)

それにしても機械の力は凄まじい。
後々雑なところも見つかりますが,素人の仕事なのでは仕方ない。DIY(do it yourself)精神でやってるから。

そのあと雑草対策として主要スペースにクラピアを植えることになった。
クラピアはいわゆる緑化植物。グランドカバー植物とも言うそうだ。

しかし,
この辺りから私の山開拓への参加率がグッと落ちる。

何故なら毎週末取り憑かれたように海へ繰り出していたから(詳細はカヤックのはなしを参照)。

故にクラピア事業もほぼ不参加。
この件は反省している。

さて,2019年のすっかり寒くなってタイが釣れなくなった頃,私は山に戻った。

入り口が消失した。

夏の間,草刈りがほとんどできなかったので
まずは草刈り機フル稼働。

道が開かれた。

この時から現在に至るまで,ほぼ毎週山に通っているので少しずつ開拓が進んでいる。

最近はこんな感じ。すごい勢いで木が貯まってきているので薪棚を作成中。

今年の目標として年内のうちに小屋を建てたいな~と思っている。
何に使うわけでもないけれども山小屋があったら素敵だと思わないだろうか?

果たして素人が山小屋を建てるとどのようになるか(そもそも建てられるのか)。
私自身も楽しみにしている。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?