【雀魂】玉の間負け組脱出講座「東場の安和了り」

がんばっちゃった がんばった我々
東南西北わーいわーい

今回は「東場の安和了り編」です


安和了りとはなんぞや?という方へ

安い和了りです

要するにタンヤオのみ1000点とか2000点とかです


最近は流石に減ってるとは思いますが、かつて雀荘では

東1局に1000点を和了られると不機嫌おじさん”

が生息していました


わざわざ東1局から鳴いて、そんなセコい和了りをしなくてもいいだろうと

何がセコいのかは分かりませんが、そういう思想を持った人が

雀荘という狭い業界に居たのです


とは言え、例え1000点であろうとも

他家の高打点の可能性を潰すことができるので

当然その和了りに価値はあります

なのでおじさんは勝手に不機嫌にさせておきましょう







しかし東場の安和了りをオススメはしません


勿論先程書いたように、安い和了りにも価値はあります

しかしそれは、どうしても高打点になりようがない時

あるいは、他家の速度に合わせる必要がある時

そういう場合の妥協点としての和了りの方が良いです


何故オススメしないかと言うと、

押し引きが難しくなるからです


例えば東1局に満貫を和了ったとします

東2局に役牌ドラ3をテンパっているところに親リーチを受けました

一発で掴んだ危険牌の赤5sを押せるか?という話


長いスパンで考えれば、自分が良形なら押したほうが得でしょう

しかし愚形の場合はどうか?

ラス回避麻雀ということもあり、既に満貫分の点棒を持っているなら

放銃してラスまで落ちるリスクを背負うよりは降りたほうが無難でしょう


では逆に自分が東1局に満貫を放銃していた場合は?


自分の点棒を増やすためには、どこかでリスクを背負う必要があります

誰よりも早くテンパイしてリーチしてツモれば麻雀は簡単ですが

そんな楽な展開だけ待ってても成績は良くなりません


ならば、東2局と言えどここがリスクを背負う局面です

良形は当然として、愚形テンパイでも赤5sを切り飛ばして

ラスから抜け出す切っ掛けを自分から掴みに行きましょう



...では、自分が東1局に和了ったのが1000点だった場合

良形満貫テンパイならやはり押すべきでしょう

しかし愚形満貫テンパイで親リーチの一発にドラを打つか?

押すと降りる、どちらの方が得なのか?


”自信を持って選択することができますか?”



かなり極端な例を出しましたが、

もしも自分が2000点のテンパイなら?

親ではなくて子のリーチ相手なら?

一発で掴んだのがドラではない普通の危険牌なら?

そもそもリーチではなくテンパイかも分からない副露相手なら?


麻雀にわかりやすい局面は少なく、微妙な差を考慮した上で

何がその瞬間に得になるか?を考えなくてはいけません


そうすると、原点から点棒が大きく変動している状況であれば

押したほうが得、あるいは降りたほうが得というのが分かりやすくなります


しかし、東1局などの序盤に1000点や2000点の加点をしても

ほぼフラットな状況で押し引きを考えなくてはいけません

もちろん自信があるのならベストな押し引きをその都度選択することで

好成績を叩き出すことはできるでしょう


ベストな押し引きなんてものができるなら魂天なんて余裕でなれます



少しでも麻雀を簡単にするためには、

半荘の最初はできるだけ3900~満貫級の手を作りましょう

その結果和了れれば当然その後の展開が楽になりますし

放銃したとしても押し引きが分かりやすくなります


当然放銃したいわけではないので、テンパイしなければ降りますが...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?